カテゴリー別で見る

PODCAST RANKING LOGO

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

ニュース解説

今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast - 毎日新聞

ポッドキャストをやってみたいという社内での要望が出てきたため、社内公募でパーソナリティを募集して開始しました。

レジャー

こんどこラジオ - こんどこラジオ

旅行計画のやりとり雑談を、そのまま流してしまおうというところから。

即興コメディ

いつも他力本願ラジヲ - 信ちゃん。@粗フィフ

農業に従事している折、農系ポッドキャスターの方に勧められて。

ドキュメンタリー

ユタラジ -もんで・ほぐれて・きいちゃって!- - ユタカフェ

お店を知ってもらう為 お客様との交流ツール より濃いお店のファンを作る為

ドラマ

ハラセンポッドキャスト - 原田専門家

オリジナルソングができたので

即興コメディ

ポッドキャストに恋をする #ポキログ (旧 #ポキ研) by 桐野美也子 - 桐野美也子

お金儲けや人生の成功といった切り口ではない、ポッドキャストについてのポッドキャストや、ポッドキャストを楽しむためのポッドキャストがあってもいいと思いました。

フィットネス

腸内細菌相談室 - 鈴木大輔

友人がポッドキャストをしており、勧められたのが最初です。 腸内細菌や腸内環境について話すと、皆楽しんでくれたので、ポッドキャストで話してみたいと思いました!

フード

223号(ふじさんごう) - 223号

ノウカノタネ

ドキュメンタリー

ゆいなわさんの聞く人ラジオ - hisatoshi yuinawa

さまざまな方にお話を聞きたい!と思い、はじめました。

ドラマ

エルダーボイス/ElderVoice - ElderVoice

音声コンテンツ制作に興味を持って始めたので、一人でも多くの方に聴いて欲しくて始めました!

子育て

元産後うつママの子育てライフ満喫のコツ 🌼かなでなお🌼 - かなでなお

自分の学びのアウトプット用。また自分の産後うつ経験、統合失調症の経験を同じような境遇にある人の役に立ててもらいたいから。

フィットネス

聴くだけダイエット~脚やせ・下半身やせ・足やせ・下半身太り・痩せたい・減量~ - Kozue

少しでも多くの方に、ながら作業で聴きながらダイエットのモチベーションや知識を増やしてほしいと思ったからです

音楽

のみながラヂオ - Crispy Camera Club ミサト

ボーカリストのくせにステージではうまく話が出来ないため、自分の中の思いや考えなどを発信したくて始めました。

ビデオゲーム

ゲームの話をさせてくれ - アルマ

周りにゲームの話をする人がおらず、話したい欲があふれ出てしまったため...。

スピリチュアル

Megumi Yoga Tokyo Podcast - Yoga, Spritual and Lifestyle. - - Megumi(西島恵)

英語の勉強のために海外のヨガインストラクターさんのポッドキャストを聞き始めて、「自分もやりたい!」と感じました

マーケティング

Chat GTN from 5点ラジオ - Chat GTN from 5点ラジオ

この番組は新しいことに挑戦してみたかったので始めました

個人ジャーナル

VAJA JAPON from 5点ラジオ - VAJA

暇だったから

ニュース解説

共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー - 共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency)

名前は聞いた事あるけど、あまり知られていない「共同通信」のことをもっと知ってもらいたいから。

即興コメディ

おみそじる-三十路を過ぎた男たちの日常‐ - おみそじる -三十路を過ぎた男たちの日常-

ラジオ・ポッドキャスト好きのメンバーの一声で始まりました

デザイン

デザイナーの給湯室 - pachi-uta

当初はvoicyで発信しようと思っていたのですが、全く当選する気配がなかったので、制限のないanchorで始めたのがきっかけです。

スタンドアップ・コメディ

滑舌の悪いアタシ達(ゲイと女) - 滑舌の悪いアタシ達

2人でケーキを食べながら5点ラジオさんの話をしていたら、急に始めてみたくなったから

デザイン

AFTERNOON RADIO「デザインのよみかた」 - デザインのよみかた

よく一緒に講義をしていたので、普段から二人で話す場を設けようと思ったのがきっかけです。

ビデオゲーム

KumuHanaゲームラジオ - クム&ハナ

10年前から聞いているゲーム系Podcastさんのような番組を作りたくて始めました。 また10年後の自分たちが、今の自分たちが何を感じているかを振り返られる様に。

自然

ミモリラジオ-自然の面白さを聴く - MIMORI

自然関係でじっくり聴けるトーク番組がほしいなと、自分達が思ったから。そして自然関係で活動していると、北海道の冬にやることが減って時間ができたから。

WEEKLY PICKUP!!

  • Saku's Radio from Chicago - Saku Yanagawa

    シカゴで活動する日本人スタンダップコメディアンのSaku Yanagawaが、アメリカで起こっている事件やムーブメントを、ユーモアを交えて発信する番組。シリアスな話題も笑いと共に届けてくれるので、楽しく聞いているうちに、今のアメリカ情勢に詳しくなっていく。

  • おしゃべりな小学校英語 - 東京書籍

    小学校の教科書を手がける「東京書籍」によるポッドキャスト第2弾。小学校教員、英語ネイティブ、教科書編集者の3人が、小学校英語の教科書や授業についておしゃべりする番組。英語に関心のある人はもちろん、そうでない人も、"教える"ことのヒントがもらえるかもしれない。

  • 【PR】PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送

    福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

「過去のWEEKLY PICKUP!!」はこちら