WEEKLY PICKUP!!
-
花の広報になりたい水曜日 - Hanasuiradio
広報女子トリオが「働く人たちはみんな花の広報になれる」をテーマに配信するポッドキャスト。会社も個性もライフスタイルも異なる3人が繰り広げる広報トークは、働くあなたの栄養チャージになること間違いなし。
-
研究室でおしゃべり!ラジオDe経営学 - 社会人佐藤ゼミ
経営学者・佐藤大輔とゼミOBが、仕事や日常生活に活かせる経営学を"楽しく・わかりやすく"解説する番組。日々の出来事を経営学的な知見で考えることで、新たな視点を得られるかも。
-
ナイツのちゃきちゃき大放送 - TBS RADIO
ナイツがパーソナリティを務める、東京の"今"と"驚き"が詰め込まれた新型バラエティ番組。ゲストとの対談・漫才など、地上波ではできないポッドキャストならではの楽しみ方ができる。
-
Sponsored
おのとゆうやの ほのぼのゆうやけラジオ - 福島中央テレビ
ローカル局のアナウンサー「おの」と「ゆうや」の2人が、「アナウンサーなんて実はこんなもん」をコンセプトに、力を抜いて聞いてほしい生温い、超ゆるゆるトークをお届けします。毎週土曜日17:00配信中!

腸内細菌相談室 - 鈴木大輔
【腸から自分を知る】 腸内細菌の最新情報をお届け🦠 腸内細菌、腸内環境、腸活に関する質問を受け付けております👨🏻🔬 お気軽にメッセージをお送り下さい📩 Twitter: https://twitter.com/chonai_saikin
配信者さんに聞く!この番組の気になるあれこれ
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
布団やベッドに寝転んでいるとき。
スキマ時間に腸内環境について知りたいとき。
どんな人に聴いてほしいですか?
腸活をしている人、腸内細菌や腸内環境に興味がある人、生物学を学び直したい人にオススメです。もちろん、どなたでも大歓迎です!
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
#73 糞便微生物移植の発明。うんちを移植する治療法のお話。【発明】がオススメですよ!
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
腸内細菌のお話をすると、みんな楽しんでくれたのがキッカケです。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
腸内環境や腸内細菌について、正しい知識を分かりやすく発信しようと心がけています。目標は、"腸内のことなら腸内細菌相談室"と覚えてもらうことですね!
愛用のマイクは?
SHURE MV7です!安定した音質でお届けしております。
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
「佐々木亮の宇宙話」です!
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
もちろんです!Twitter、Instagram、Noteなどからご連絡ください!
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#腸内細菌相談室
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「健康/フィットネス」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
収録前の雑談の方が盛り上がりがち