カテゴリー別で見る

PODCAST RANKING LOGO

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

スピリチュアル

田久保剛のスピリチュアル・ライト・トーク - 田久保剛

日常生活のすきま時間に、音声で気軽に霊的真理をお届けして、人生で「魂の目的」を果たすお役に立てればと思ったからです。

アニメ&漫画

Radioマンガ研究室 - RKKラジオ

熊本だけではなく、全国のラジオ・漫画・アニメファンと繋がりたかったからです!

趣味

履修登録【東大京大院生コンビが映画/小説/お笑い/日常を履修しまくるPodcast】 - ヒロト/カイ

ヒロトがカイを誘い、二つ返事でOKをくれたのでとんとん拍子で始まりました。

今日のニュース

せんダイジェスト - NPO法人メディアージ

市政だよりってちゃんと読むと面白いし、重要な事が書いてあるよね、という雑談から生まれたアイデア

政治

仙台発→ミヤギジャーナル - NPO法人メディアージ

政治をテーマに扱う番組は東京発信のものが多く、地域密着型で地域の目線で政治の話をする必要があると感じたため。

言語学習

Denseka Hiraku Service Learning デンマークが世界一!? 楽しいサービスラーニング 日本語会話 Japanese - Morten Ipsen🇩🇰 – Danish college student Tatsu Kono🇯🇵 – Japanese scientist

タツがイプセンを誘いました 妻の夢をかなえるためです

個人ジャーナル

丹羽には、にわかに庭が広い。 - 丹羽

テレビ東京 木ドラ24『お耳に合いましたら。』に影響を受けて、話したいことを話してみようと始めました

ビジュアルアート

イチゴカメラ - Tomoo Ichigami

ラジオ、ポッドキャストを聞くのが好きだから自分でもはじめたいと思ったのがきっかけ。

趣味

声に偏る世界線 by Koukichi_T - Unknown

未来のSEO対策

テレビ番組/映画

月真猫真月里の映画場 - 月真猫真月里

映画の魅力を楽しく伝えたいという想いからです🎉

言語学習

GoGoエイブ会話 - 英語と日本語のミックストーク - 英語: エイブ・日本語: ヨシ

カナダ人の相方(エイブ)がポッドキャストを聴くのが大好きで、自分の番組を持ちたかった。

趣味

つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜 - おぎたま

たまがおぎとただオタク話をしたくて誘った

趣味

ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜 - ボイスカプセル

へやちょーが佐坂にポッドキャストをやってみたいとぼやいたのがきっかけ

言語学習

Mika's Japanese Podcast(N3~N5) - Mika sensei

日本語を学習している人たちと繋がりを持ちたいと思ったこと、自身が話すのが下手なので最初は話す練習に、と気軽に始めました

仏教

かんどう和尚のはじめての仏教 - かんどう和尚

Instagramで複数のフォロワーの方から仏教を勉強してみたいといわれたことから。

キャリア

日本の年収を上げるラジオ - Sera

日本の年収を上げる手段を考えた結果

フード

ゴリラファーマーズのゴリラジオ - 沖縄のエンタメ農家団 ゴリラファーマーズ

農家の人となりを知ってもらいたくてはじめました。人として興味をもってもらえれば、自然に農業や農作物にも興味が湧くのではないか?という算段です。(あわよくば、自分たちの野菜や果物を買ってほしい!という邪な気持ちもあります。)

哲学

茶道から学ぶ日本人の心 - K-MIX KIKURA

父親が追い求め続けている茶道を通して、生き方や考え方に触れてみたくなったため。

地域情報/トラベル

マイルで叶えるファーストクラスの人生 - ラグジュアリートラベラーズ主宰 HIROKO

膨大なマイルの情報を聞きやすくまとめて、いつでも好きなものから聞いていただけるコンテンツを作りたかったから。

趣味

ねぇ、一歩踏みだしてみない? #NE1PO - たっちゃん・かっぴー・P

かっぴーが念願の上京を果たしたタイミングでの飲み会にて、ふとした会話からたっちゃんとかっぴーが配信を始めることに。その裏方のお手伝いとしてPも参加しました。

ブック

図書館情報学を愛したいラジオ - 図書館情報学を愛したいラジオ

勉強モチベーションを上げるため

趣味

ポタラジ [自転車&占い] TCCポタリングラジオ / TCC-Pottering-Radio - MOCKY&NORI / とくしまさいくるくらぶ

ラジオ大好きなMOCKYがNORIをパートナーに、TCCを広く知っていただくポッドキャスト番組として配信をはじめました💫

ドキュメンタリー

オカルト話収集型番組【オカルト⭐︎バレー】 - SYO&NAOTO

みなさんの怖い話しや不思議な体験を集めたかったからです

ビデオゲーム

ゲーム ぼやきアーカイブ - Early Days - - クヌギ

単純にゲームの話がしたかったんですね。吐き出したかった、ともいえます(笑)

WEEKLY PICKUP!!

  • デザイナーハブ - デザイナーハブ

    デザインやものづくりと向き合い、"デザインのこれから"を考えるポッドキャスト。この春開幕した大阪・関西万博。万博の誕生から、歴史などをデザインに注目して紐解く最新シリーズは必聴。聴けば万博に参加したくなること間違いなし。

  • 劇団雌猫の悪友ミッドナイト - 劇団雌猫

    平成元年生まれのオタク女性ユニットによる雑談トーク番組。同世代に刺さる話題はもちろん、オタクならではのAI活用法や仕事の悩みまで、幅広いテーマを熱量高く語り合う。推し活を語りたい人、新しい趣味を見つけたい人、共感し合えるオタク仲間を見つけたい人にぴったりの番組。

  • 編集目線 - 株式会社 WORDS

    編集者2人による“編集目線”の雑談ポッドキャスト。世の中のあらゆるものを編集者ならではの視点で深掘りしていく。何気ない日常の習慣や風潮も、言語化されることで思わぬ気づきや新たな視点が生まれるかも。気になるエピソードから聴いてみては。

  • 【PR】NOBIYOと一緒に - RKC高知放送

    世界的大ヒットゲーム「ファイナルファンタジー」のゲーム内ミュージックの生みの親、作曲家・植松伸夫が、初のラジオ番組「NOBIYOと一緒に」を、出身地である高知放送で開始。この番組でしか聴けない、「ノビヨ」ワールド全開のトークは必聴。

「過去のWEEKLY PICKUP!!」はこちら