WEEKLY PICKUP!!
アオイとキクチ。 - 蒼井優・菊池亜希子
女優・タレントの蒼井優と菊池亜希子が、日常のささいな出来事などを肩肘張らないラフな空気感でおしゃべりをするポッドキャスト。公私共に仲の良い二人の等身大の会話を、身近な距離感で楽しむことができる番組。
下から目線のハリウッド〜映画業界の舞台ウラ全部話します〜 - audiobook.jp
映画プロデューサーの三谷匠衡が注目の映画を「ビジネス目線」で語るポッドキャスト。舞台ウラが分かれば映画がより深く楽しめるかも。話題の映画も多く取り上げているので、気になった映画の回から聞いてみるのがオススメ。
アルコ&ピースの#文化人が1番やばい〜Produced by しくじり先生〜 - 聴くテレ朝
アルコ&ピースが"文化人"の素顔に迫る"文化人特化型"人生深掘りポッドキャスト。文化人を毎回ゲストに迎え、異色の経歴や意外なこだわりなどを紹介する。気になる文化人のゲスト回から聞いてみては。
Sponsored
【原神Podcast】テイワット放送局 ナド・クライ通信 - 原神Podcast
大人気オープンワールドRPG「原神」の魅力を伝えるPodcast番組。「原神」に出演する声優陣を招き、新バージョンに関するお話や、キャラクター収録の裏話、時にはプレイヤー目線のコアなトークなど、ここでしか聴けないトーク満載!これを聴けば「原神」がさらに楽しくなること間違いなし!

ヤバいコミュニティ屋さん - ヤバいコミュニティ屋さん
世界中の有名コミュニティの成り立ち・構造を紹介していくPodcastです。コミュニティ施策の成功・失敗事例を紹介することでリスナーと一緒にコミュニティに関する知見を深めていきます。番組構成としては上場企業にてコミュニティマネージャーとして業務を行う眉科が、IT系のプロジェクトマネージャーをしているKazmaに対してコミュニティの概要・強み・成り立ちエピソードを紹介しつつ、お互いの見解を話していきます。
登場人物
眉科(まゆか).元上場企業 コミュニティマネージャー/新規事業開発(ビジネス職出身)
Kazma(カズマ).大手企業同士のジョイント・ベンチャー/PdM・PM(技術職出身)
- 13-9.LoLの誕生とRiotゲームスの歴史
- 23-8.LoLことリーグオブレジェンズの歴史①-なぜMOBAはコミュニティ文化が強いゲームジャンルなのか-
- 33-7.どうぶつの森と香港民主化運動
- 43-6.どうぶつの森シリーズから学ぶ同期・非同期コミュニケーション
- 5番外編.ENTPはコミュマネに向いているのか?
最新5件の放送回を聴取できます
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
コミュニティマネージャーやコミュニティ運営に携わる方や、これからコミュニティを作りたいと思っている社会人に聞いてほしいです。
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
2-10.Fyreフェスという世界最大の失敗音楽フェスからイベントの計画・リサーチの大切さを学ぼう(ファイアフェスティバル)
またシーズン2からトークのフォーマットが整い、だいぶ聞きやすくなっているかと思いますのでどれを聞いても一定満足感は得られるかと思います。
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
毎週水曜朝5:00にSpotifyにて配信しております!
時間差でApplePodcastにも配信されています。
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
大学の先輩・後輩の関係性でそれぞれ別のIT企業に勤めています。
上場企業でコミュニティマネージャーを務める眉科(まゆか)がプロジェクトマネージャーのカズマに対して有名なコミュニティや企業のコミュニティ施策を紹介し、それぞれの職種的見解を述べあいコミュニティ運営に対する知見を深めていく活動をしています。
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
コミュニティ運営に関する自分たちの知見や見解をストックできる場所を作りたいと思って始めました。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
番組を通してコミュニティ運営に携わる若手サラリーマンの数を増やしたいと考えています!
また、Podcast番組形式に留まらず最終的にはゲストやリスナーさんを中心とした20~30人程度のリアルイベントコミュニティへと成長させたいと思っています。
この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「マーケティング」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

こぐねえ&モリコの”ビアらば” - こぐねえ&モリコ(ビアジャーナリスト)
30分以上はあるので、作業BGM代わりや散歩の時などがおすすめです。

失敗から学ぶゲイとおこげのニュースト - Anri and Yoshi
ながら聴きもよし、じっくり聴くもよし、電車の中では笑っちゃうので注意!孤独な夜にはもってこい!!

姫川しずかの one time of jewel - 姫川しずか
エピソードの長さは6分。いつでもどこでも気軽に聴けます。

海外ドラマパンチ - 海外ドラマパンチ
毎回20分~30分程度で海外ドラマに関するトークを展開しているので、ドラマを観ることはできないけど耳だけ空いているときなどにおすすめ