カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • J LIVE RADIO - interfm

    「仕事も遊びも本気!」を掲げる、ビジネスパーソンのための番組。各業界で活躍するゲストを招き、人生を楽しむ秘訣に迫る。様々なゲストの生き方を通して、キャリアとライフスタイルを充実させるためのヒントを得ることができるはず。

  • 五番煎じ - ナカムラユーサク/サトウガクト

    都内のコーヒーショップで働くバリスタ2人が、普段考えている食やカルチャー、日常の出来事についてトークする番組。まるでカウンターの内側の会話が聞こえてくるかように、彼らのユニークな視点を楽しめる。

  • 正頭先生の好きがミライを変える授業 - 正頭英和

    教育界のノーベル賞「グローバル・ティーチャー賞」トップ10を受賞した正頭先生が、教育に関する悩みに実体験を交えて答える番組。現代の子どもの教育・子育てにおける新たな考え方を発見できる。子育てに迷いを感じている保護者や教育関係者にもおすすめ。

  • Sponsored

    リンダカラー∞の裸足 - Fm yokohama84.7(FMヨコハマ)

    話題沸騰中の人気芸人リンダカラー∞の初の冠ラジオがスタート!注目のコーナー「提唱者りなぴっぴ」では、りなぴっぴが日常の中の新たな視点で独自の理論を展開していく。リンダカラー∞の個性あふれるトークと独特の世界観をお楽しみください。

ヤバいコミュニティ屋さん-メンバー集客と立ち上げ、炎上事例を研究しよう- - ヤバいコミュニティ屋さん

主に世界中の有名コミュニティの成り立ち・構造を紹介していくPodcastです。また、企業のコミュニティ施策の失敗有名な事例なども紹介することでリスナーと一緒にコミュニティに関する知見を深めていきます。番組構成としては上場企業にてコミュニティ運営に携わる眉科が、IT系のプロジェクトマネージャーをしているKazmaに対してコミュニティの概要・強み・成り立ちエピソードを紹介しつつ、お互いの見解を話していきます。

登場人物
眉科(まゆか).上場企業 新規事業/コミュニティマネージャー(ビジネス職出身)
Kazma(カズマ).大手企業同士のジョイント・ベンチャー/PdM・PM(技術職出身)

配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ

どんな人に聴いてほしいですか?

コミュニティマネージャーやコミュニティ運営に携わる方や、これからコミュニティを作りたいと思っている社会人に聞いてほしいです。

はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

2-10.Fyreフェスという世界最大の失敗音楽フェスからイベントの計画・リサーチの大切さを学ぼう(ファイアフェスティバル)

またシーズン2からトークのフォーマットが整い、だいぶ聞きやすくなっているかと思いますのでどれを聞いても一定満足感は得られるかと思います。

配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)

毎週水曜朝5:00にSpotifyにて配信しております!
時間差でApplePodcastにも配信されています。

配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?

大学の先輩・後輩の関係性でそれぞれ別のIT企業に勤めています。
上場企業でコミュニティマネージャーを務める眉科(まゆか)がプロジェクトマネージャーのカズマに対して有名なコミュニティや企業のコミュニティ施策を紹介し、それぞれの職種的見解を述べあいコミュニティ運営に対する知見を深めていく活動をしています。

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

コミュニティ運営に関する自分たちの知見や見解をストックできる場所を作りたいと思って始めました。

番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

番組を通してコミュニティ運営に携わる若手サラリーマンの数を増やしたいと考えています!
また、Podcast番組形式に留まらず最終的にはゲストやリスナーさんを中心とした20~30人程度のリアルイベントコミュニティへと成長させたいと思っています。

このページに情報を追加するには?

この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!

このページに番組SNSへのリンクを追加するには?

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ

「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!