WEEKLY PICKUP!!
-
推しがいるから人生薔薇色 - エイトモ
推し活を中心に日々を過ごす男性アイドルオタク2人による雑談系ポッドキャスト。推すことの楽しさを全力で語る、愛にあふれたトークが魅力。2人のトークやリスナーのお便りがきっかけとなり、あなたの新しい"推し"が見つかるかも。
-
ゆる哲学ラジオ - ゆる哲学ラジオ
ゆる言語学ラジオの姉妹ポッドキャスト。普段なかなか触れる機会の少ない哲学を、ゆるく学べる番組構成が魅力。「哲学界のノーベル賞」や「意識とは何か」、「哲学vs物理学」など興味深いエピソードが満載で、スキマ時間の学びにおすすめ。
-
ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】「ビジネス版」 - 切り抜きスタジオ
様々なメディアで活躍するひろゆき氏の配信動画からビジネスに役立ちそうな部分をピックアップし切り抜いた、公認切り抜き系ポッドキャスト。ビジネスに特化しているため、タイムパフォーマンス良く気軽に楽しむことができる。
-
Sponsored
黒帯のブロンドスポーツ脚研究会 - ラジオ関西
大阪のよしもと漫才劇場を拠点に活動するお笑いコンビ・黒帯のPodcast。高校の同級生である二人の歯に衣着せぬトークはクセになること間違いなし。
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/86/56/6a/86566a48-9c50-a95a-460c-b0d5fe15dbfa/mza_3248375436550233172.jpg/170x170bb.png)
いつも他力本願ラジヲ - 信ちゃん。@粗フィフ
京都で音楽スタジオを経営するも閉店し、46歳にして徳島県にて農業へ転職。そしてリストラ・・・
「信ちゃん」とも「店長」とも呼ばれています。子供が三人おりますねん!
アラフィフの取柄の無い日常です。
必要以上に、人の力を欲しております。 自分の力は、使いたくないのではなく、そもそも無いに等しいのです。
そんな「力」の無い私が、なんとしても本願成就するには、お助けが必要です。
では、私の「本願」とは、なんなのでしょう?・・・・・・
只々、「楽しくお喋りする事」だったりします。お喋りを楽しむためには、多大なる「嘘」と「脚色」と「冗談」と「真実」 が交差します。
【Twitter】
https://twitter.com/tarikihongwan02
いつも他力本願ラジオ(スタンプ) - LINE スタンプ | LINE STORE https://store.line.me/stickershop/product/19183031/ja
お便りはこちら!
tarikihongwan@studio-rooters.com
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
同世代(40代~50代)気が付けば、自分を見失ってしまった同志たちに・・・
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
何もやる気が起きない時、人生で自信を無くした時などに聴いて頂ければ・・・
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
特にお薦めはないですが、どんな人の人生にもドラマチックなシーンはありますので、「祖母がいたから、僕がいる。」という回を・・・
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
農業に従事している折、農系ポッドキャスターの方に勧められて。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
勿論、聴いてくれる方の時間をつぶしてあげたいのですが、基本は、子や孫、子孫に「こういう人だったんだ」という記録を残す事です。
愛用のマイクは?
MXLのV67というコンデンサマイクです。
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
ヤマハのAG03くらいです。
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
色んな方に影響を受けていますが、その都度、「マネする技量はない」と、落胆します。
おもしろい音声広告の事例などあれば教えてください
イベントの音声広告や、企業の応援広告のナレーションを何度かさせていただきました。
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
可能ですが、喋りすぎるので嫌われ気味です。
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#いつも他力本願ラジオ #他力本願ラジオ
でしょうか。
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「即興コメディ」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
ポッドキャストランキングの使い方を解説するッス