WEEKLY PICKUP!!
聞くだけでごはんができるラジオ - Yamaguchi Yuka
自炊料理家の山口祐加による、まるでレシピ本のようなポッドキャスト。実際に料理を作りながら紹介してくれるため、材料さえ揃えられれば、ポッドキャストを聴いているうちに一緒に料理が完成する。料理はどれもシンプルで簡単な料理ばかり。料理初心者必聴の番組。
ニンゲン広告社 〜人文知で学ぶマーケティング〜 - Ningen Agency
広告やマーケティングを単なる“ビジネスの技術”に留めず、“文化”や“人間の営み”として掘り下げるトーク番組。日々の生活や人間関係にマーケティングの視点を取り入れることで、新たな発見や人間理解を深めるヒントが得られる。ビジネスマンはもちろん、広告業界を志す学生にもおすすめ。
もっと、べらぼう NHKラジオ「ラジオ深夜便」 - NHK (Japan Broadcasting Corporation)
江戸のメディア王・蔦屋重三郎を題材にしたNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」をもっと楽しむための番組。キャストや制作チームが、ドラマのこだわり、見どころを教えてくれる。聴けばドラマ本編をより深く楽しめること間違いなし。
Sponsored
音声マーケNEWS|5分でわかる業界トレンド - オトナル
音声広告・音声マーケティングの今を探求するウェブマガジン「AUDIO MARKETING INSIGHTS」より、業界トレンドを凝縮してお届けするポッドキャスト。通勤中や休憩中など、「ながら聴き」で手軽に情報収集したいビジネスパーソンへ。

ドラマ旅 - 三宅香帆/明日菜子
屈指のドラマ沼女子である、文芸評論家・三宅香帆とドラマウォッチャー・明日菜子の2人がNHK朝ドラ『おかえりモネ』2泊3日聖地巡礼旅に飛び出した。旅行の計画を立てた経験も運転免許も無い二人が、ドラマの知識と愛と行動力だけで無事に聖地を巡れるのか?そして、二人は「菅波先生との和解」を果たすことはできるのか?
宮城県登米市と気仙沼市を舞台に、ドラマ女子のドタバタ珍道中が今、始まる。
📺ドラマ作品情報
NHK「連続テレビ小説」第104作 『おかえりモネ』
・放送期間:2021年5月~10月
・出演:清原果耶、坂口健太郎、内野聖陽、鈴木京香、西島秀俊ほか。
・概要:宮城県・気仙沼沖の島で育った永浦百音は、内陸の登米市で林業や山林ガイドの仕事に就くが、ある出会いをきっかけに気象予報士を目指す。東京の気象予報会社で働きはじめた百音は、天候次第で人の人生が大きく左右されることを痛感し、個性的な先輩や同僚に鍛えられながら、失敗と成功を繰り返し成長してゆく。
🏞️ 旅先
宮城県登米市、気仙沼市
📱 各種SNS
三宅香帆:https://x.com/m3_myk
明日菜子:https://x.com/asunako_9
- 1第六話 「土砂降りの中の”再会” in 田中浜」
- 2第五話 「三宅香帆のサンセット・サンライズ」
- 3第四話 「明日菜子の涙腺」
- 4第三話 「待ち望んだ出会い」
- 5第二話 「登米のチベット」
最新5件の放送回を聴取できます
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「社会/文化」カテゴリーのランキングを見る 「地域情報/トラベル」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: 影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)

1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - Zero-Hachi Rock
インターネットビジネスってそういうことだったのか【起業について学べる番組】 Rebuild.fm、トッキンマッシュ、COTEN RADIO

藍田ゆうのなにソレ!?研究ノート - あいだゆう(@midemgen)
星野源のオールナイトニッポン ダイノジ大谷ノブ彦のオールナイトニッポン 学園祭学園presents喋れ!学園祭! 安住紳一郎の日曜天国 Rebuild ドングリ...

しゃらくさラジオ - しゃらくさラジオ
アルコ&ピースのANN アルコ&ピースのd.c.garage

丹羽には、にわかに庭が広い。 - 丹羽
・お耳に合いましたら。 ・学者キドリ ・戸田真琴と飯田エリカの保健室 ・ありっちゃありスパーク