カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • 23:30 ~a nocturnal dialogue~ - Seiho, yupor

    音楽家のSeihoとコンテンツプロデューサーのyuporによる雑談番組。「眠りにつくまでのお供に」を小泉布とに、冷蔵庫の中の謎から宇宙の果て、最近の推しの話など様々なテーマでトークを交わす。寝落ちするのも、眠れない夜になるのも、あなた次第。

  • Club 93 Podcast - Yuki Togashi / Leo Vendrame

    プロバスケットボールプレイヤーの富樫勇樹選手とベンドラメ礼生選手がホストを務め、バスケットボールについてトークを交わすポッドキャスト番組。白熱したBリーグファイナルや"スゴすぎる"選手について、プロだからこその視点で解説。日本人4人目のNBA選手、河村勇輝選手が出演したゲスト回は必聴!

  • 速水健朗のこれはニュースではない - TBS RADIO

    ライター・編集者として活動している速水健朗によるトークプログラム。時にゲストを招きながら、時事ネタや書籍、映画、音楽の話など多彩なテーマを語り尽くすカルチャー系ポッドキャスト。めまぐるしく変化するポップカルチャーをキャッチアップするのにおすすめ。

  • Sponsored

    NOBIYOと一緒に-高知放送

    世界的作曲家の植松伸夫さんが、自由に語りつくすトーク番組「NOBIYOと一緒に」。6月、7月の放送ではついに、ファイナルファンタジーの生みの親で、盟友・坂口博信さんが登場!お互いの印象や制作の思い出話。この番組でしか聴けないことばかり。FFファンならずとも必聴の回です。

1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - Zero-Hachi Rock

海外在住日本人の情熱インタビュー by Mitsu Itakura / ゼロハチロック

配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ

どんな人に聴いてほしいですか?

海外移住を考えている人。留学したい人。海外進出や起業したい人。プロフェッショナルな仕事人として活躍したい人。世界に飛び出し挑戦したい人。

どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

通学、通勤時の電車や車の中。飛行機や新幹線での移動中にも!海外生活をイメージして聞いてほしいです。

はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

Vol.189-192: 前田伸二さん(NPO エアロジパングプロジェクト代表):https://podcast.zerohachirock.com/vol-189/

配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)

毎週土曜日の朝(アメリカ時間で毎週金曜配信)

配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?

この番組を始める時に声をかけた最高のメンバー!

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

営業職で車の移動が多かった時に、ポッドキャスト番組でビジネスやマーケティングの勉強をしていたら、大好きになった。

番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

海外に住んでいる日本人は、日本人総数のわずかに1%だけ! 海外進出や起業を果たしたビジネスオーナーや経営者、また各業界のプロフェッショナルの生き方、生き様を伝えたい。

愛用のマイクは?

SAMSON Meteor Mic

そのほかに使用している機材やツールはありますか?

Macbook Pro

影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)

インターネットビジネスってそういうことだったのか【起業について学べる番組】
Rebuild.fm、トッキンマッシュ、COTEN RADIO

おもしろい音声広告の事例などあれば教えてください

留学生のインタビュー(留学斡旋会社)

ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?

YES!

番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい

#情熱ものがたり

このページに情報を追加するには?

この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!

番組へのおたよりフォーム

配信者プロフィール

▼番組ホスト&インタビュアー:Mitsu Itakura (ゼロハチロック CEO)
カリフォルニア州レドンドビーチ在住。愛知県豊田市生まれ。21歳で渡米後、アルバイトをしながら、バンド活動とサーフィンに没頭。メディア運営に興味を持ち始め、ビジネスの世界へ。
全米最大級の日系オンラインメディア運営会社にて、広告販売を中心とした営業部の立ち上げ、新規エリア開拓、マーケティング戦略・イベント企画の立案、遂行など、営業/販売サイドの統括責任者として実績を残す。11年連続売上増に貢献した後退社。2016年1月、米国法人 Zero-Hachi Rock, Inc.を設立。ロサンゼルスを中心に、起業支援、日系企業のセールス/マーケティング支援、日本企業のアメリカ進出支援を主な事業として活躍中!
------------
▼アシスタント:Emma Sugahisa / 菅久瑛麻 (2025年2月〜)
ドイツ出身神奈川県育ち。大学卒業後、TBS系列富山県チューリップテレビで4年間アナウンサーとして活動。夕方のニュース番組でキャスターとして活躍し、選挙特番などを担当。その後、テレビ埼玉にて夕方の情報番組スタジオMCを3年間つとめ、防災コーナーや県知事との対談などに従事。2024年夏からアメリカ・ロサンゼルスに移住し、英語を勉強しながらWebメディアのコラムや自身のインスタグラムでLAの情報を発信中。
------------
▼アシスタント:Saori Yoshida / 吉田沙織(2018年2月〜2025年1月)
山梨県甲府市出身。高校生で気象予報士に合格。大学時代に芸能活動を開始し、テレビや舞台、CMなど多方面で経験を積む。
大学を卒業後、福岡のKBC九州朝日放送でアナウンサーとして活動。朝の情報番組でレギュラーを勤め主に福岡ソフトバンクホークスを担当し、2015年優勝時にはビールかけをレポート。 退社後アメリカ・ロサンゼルスに移住。現在はメディアで働きながらLAから情報を発信中。趣味はラテンダンスと日本食を作ること。
------------
運営会社:ゼロハチロック https://www.zerohachirock.com

このページに番組SNSへのリンクを追加するには?

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「キャリア」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ

「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!