カテゴリー別で見る

PODCAST RANKING LOGO

どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

アメリカンフットボール

2ミニッツドリル-1日2分のアメフト用語講座 - アメフト沼

さくっと通勤、通学の途中、一日の身支度をしているとき、家事をしているとき、など(5分前後)

歴史

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 - 長まろ&おが太郎

毎回一放送30分程なので、通勤や散歩、家事の時などにオススメです

テクノロジー

Image Cast - 技術・デザイン・制作・表現の雑談 - Image Club

土曜の朝6時に配信してるので、土日に公園でも散歩しながら聴いてみてください。 通勤時間や作業用のBGMとして聴いてる人も多いみたいです。

ドキュメンタリー

THE SOUNDSCAPE // MY CUP OF TEA - ポトフ

外歩きをしながら話しているので、外歩きをしながら聴いていただけると混乱するかもしれませんがおすすめです。

ドキュメンタリー

…My cup of tea… | シーズン3 - ポトフ

1〜2時間の番組になってます。気になったテーマをお聴きください。チャプターも付いていますので対応アプリでお楽しみください。

ドキュメンタリー

ひとつ屋根の下ラジオ 〜カップル・夫婦の憩いの場〜 - てつおとなつこ

1話30分程度なので家事をしながら、通勤時間、お風呂に入りながら、寝る前のひと時などに聴いている人が多いです。

映画レビュー

コヨイチ - 今宵1本の映画 - ラフランス & ルーク

映画好きの方が仕事や移動の合間、興味のある映画の考察等を聞きたい方におすすめです

哲学

現象のラジオ - 上水優輝(うえみずゆうき)

寝る前、死にたくなったとき

スタンドアップ・コメディ

あばらや204号室R【バイヤー高橋とカブトのラジオ】 - Takahashi,Kabuto

いつでも聞けるスーパーオールマイティPodcastです!

科学

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜 - 今もあの日の生物部

通勤・通学中や勉強の合間、家事の最中、寝付きが悪い時などなど🐊

スタンドアップ・コメディ

しみじみしじみ - しじみ

寝る前や休日の暇な時など

自然

ハチFM - 谷口智亮

夜8時配信なので、一日の終わりにハチの雑学が欲しいときにおすすめです!

セクシャリティ

ビッチィのイキテク翼 - ビッチィのイキテク翼

無編集のボソボソ語りなので、寝る前や通勤途中、作業途中くらいに聴くのがいいのかな?と思います^ ^

恋愛関係

ヲジさん2人 ノルウェー同棲生活 - ヲジ活

約40分程度で昼下がりや晩御飯の支度など気楽に聞いてもらえると嬉しいです。

WEEKLY PICKUP!!

  • 23:30 ~a nocturnal dialogue~ - Seiho, yupor

    音楽家のSeihoとコンテンツプロデューサーのyuporによる雑談番組。「眠りにつくまでのお供に」を小泉布とに、冷蔵庫の中の謎から宇宙の果て、最近の推しの話など様々なテーマでトークを交わす。寝落ちするのも、眠れない夜になるのも、あなた次第。

  • Club 93 Podcast - Yuki Togashi / Leo Vendrame

    プロバスケットボールプレイヤーの富樫勇樹選手とベンドラメ礼生選手がホストを務め、バスケットボールについてトークを交わすポッドキャスト番組。白熱したBリーグファイナルや"スゴすぎる"選手について、プロだからこその視点で解説。日本人4人目のNBA選手、河村勇輝選手が出演したゲスト回は必聴!

  • 速水健朗のこれはニュースではない - TBS RADIO

    ライター・編集者として活動している速水健朗によるトークプログラム。時にゲストを招きながら、時事ネタや書籍、映画、音楽の話など多彩なテーマを語り尽くすカルチャー系ポッドキャスト。めまぐるしく変化するポップカルチャーをキャッチアップするのにおすすめ。

  • 【PR】NOBIYOと一緒に-高知放送

    世界的作曲家の植松伸夫さんが、自由に語りつくすトーク番組「NOBIYOと一緒に」。6月、7月の放送ではついに、ファイナルファンタジーの生みの親で、盟友・坂口博信さんが登場!お互いの印象や制作の思い出話。この番組でしか聴けないことばかり。FFファンならずとも必聴の回です。

「過去のWEEKLY PICKUP!!」はこちら