WEEKLY PICKUP!!
-
ポッドサイエンティスト - Sober Media Lab
大学教員が"人に話したい科学の知識"を紹介するポッドキャスト。専門知識が無くても少しの好奇心さえあれば、科学の世界を覗くことができる。実際に科学の面白さを体感できる「e39 静寂を聞く」は全ポッドキャストリスナー必聴。
-
職業、主婦です! 〜迫真のイドバタ番組〜 - PIU
都内で子育てに奮闘する主婦が、家事、育児、料理、お金など"主婦の世界"を発信する番組。主婦目線で語られる多忙な毎日に共感の嵐。パートナーやその家族もぜひ聞いてみてほしい。
-
オーディオブックカフェ - Audiobook.Jp
オーディオブックアンバサダー・鳥井弘文とオーディオブック歴10年以上のF太が、イチオシ作品や活用法を紹介。オーディオブックユーザーや興味があるけど何から聴けばいいのかわからない貴方にオススメ。
-
Sponsored
Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」 - LEEweb
人気スタイリスト福田麻琴さんの“お悩み相談室”。リスナーから届くお悩みに、麻琴さんが返事をしたり、麻琴さんが気になった大人のおしゃれについてのアレコレを、ゆるりとお話ししたりする番組。

個人ラジオ『No-MAD』 - 個人ラジオ『No-MAD』
みなさん、こんにちは!
皆様のスキマ時間にふらっと立ち寄る
個人ネットラジオ番組『No-MAD』
Youtubeをはじめとする各種媒体で配信中!
MC 柳楽芽生 @Yagira_Meeee
MC 安倍野べこ @nomad_beco
各媒体の配信情報などはTwitterでご確認ください↓↓
番組公式Twitter https://twitter.com/nomad_radioinfo
@NoMAD_radioinfo
コーナーへのおたよりはメールアドレスまたはメールフォームまで↓↓
番組メールアドレス nomad.otegami@gmail.com
番組メールフォーム https://forms.gle/dLStz3vsZ2avqKmn9
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
作業や家事、ドライブなどなんとなく耳が寂しいけど何聴こうかなって悩んでる方にぜひ聞いていただければと思います
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
皆さまのスキマ時間にふらっと立ち寄る番組ということで、
午前中に営業車の中でサラリーマンが何気なく聞いているような50分程度の番組を目指いしています
通勤通学、家事やドライブのちょっと耳がさみしいときに聞いていただければと思います!
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
基本的に同じようなノリで配信しています
コラボ回以外の最新回から聞いていただけると番組の雰囲気を知っていただけるのではと思っています✨
ヨルノマドはNo-MADを聴いてMCたちの雰囲気をわかってから聴いてもらえると面白いんじゃないかなと思います
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
同じ業界人→飲み友→親友
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
FM然とした聴きながせる
営業車で営業のおじさんが何気なく聴いている
そんなラジオを目標にクオリティを上げていきたいと思っています
愛用のマイクは?
audio-techinica コンデンサーマイクロホン AT2020GM
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
柳楽芽生:HITS! THE TOWN(NACK5), 鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト(超!A&G+)
安倍野べこ:多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N(CBCラジオ), つボイノリオの聞けば聞くほど(CBCラジオ), FM深夜バラエティー wktkの枠(JFN), 他FMラジオ
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
CM提供もゲストコラボも可能です。
お話しさせていただいて、お互いの色が出る素敵な配信になるようにを心がけてさせていただいています。
今までのコラボ例
・2022/5/1、2022/9/12配信(コラボ:おいでよ!あるスタジオさん)
・2022/9/19配信(コラボ:TRIAD.FM)
・2022/9/26配信(コラボ:三つ穴コンセント 仮仕込みの本仕込み(仮))
・CM提供(多数)
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
No-MAD → #のまらじ
ヨルノマド → #ヨルノマド
配信者プロフィール
▼番組MC▼
柳楽芽生 @Yagira_Meeee
安倍野べこ @nomad_beco
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
ポッドキャスター界隈の人たち、優しくていつも癒されてる