カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • ドロッセルマイヤーズ・ラジオ - ドロッセルマイヤーズ

    オリジナルボードゲームなどを手掛ける『ドロッセルマイヤーズ』のメンバーが、好きな漫画・アニメ・ゲームなどにまつわるトークを繰り広げるポッドキャスト。コンテンツの企画・制作に携わる2人の鋭い考察が聴きどころ。

  • リップグリップの出典 - リップグリップ

    京都大学卒のお笑いコンビ・リップグリップが、同じく京大卒の構成作家・クシロと共に毎回1つの"出典"をもとに、タメになる話からどうでもいい話まで軽快なテンポで語っていく番組。

  • 見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ - TBS RADIO

    「見える世界」と「見えない世界」を繋ぐ仲介者であるブラインドコミュニケーター・石井健介がパーソナリティを務める番組。音声だからこそ「見えない世界」のリアリティが浮かび上がってくる。個性豊かなゲストとのクロストークは必聴。

  • Sponsored

    ミらい、ツくる、イいこと話 - 三井不動産株式会社

    今話題の人気声優が月替わりで出演! 時は、2800年。 楽園と化した地球で平和慣れしている未来人が、 21世紀へのタイムトリップツアーに参加する! ......という設定で、 未来のためになる取り組みを個性豊かなゲストから学んでいく番組!

よるののうか 〜農系バラエティ〜 - 和歌山の若手果樹農家2人

「農業」を面白可笑しく伝えたい!
和歌山弁の農家が、知られざる農業をわかりやすくお届け。

メッセージは
twitter #よるののうか
yorunonouka@gmail.com

配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ

どんな人に聴いてほしいですか?

農業関係者や、少〜しだけ農業に関心がある一般人に聞いてほしいです。全く難しくない番組なので!

どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

農作業中。もしくは満員電車で都会に疲れている時。

はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

ホントどの回でもよいのですが、
「事実かもしれないけど、真実じゃないんだよ!」

「クイズ!いきなり生産量」
「いかがわしいお店っぽい品種選手権」

などが人気の回でした。パターンの違いがよるののうからしさかなと。

配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)

ほぼ毎週、不定期ではありますが。

配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?

となりのとなりの町のたまたま知り合った農家仲間です。

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

農家の孤独感を和らげる、農業にまつわる面白いだけのコンテンツが必要だと思ったから。

番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

必ず農業を縦軸にして、一般の方にも理解しやすく面白く話すことを意識しています。
全ての農村によるののうかが届いている状況が目標。

愛用のマイクは?

PGA58

そのほかに使用している機材やツールはありますか?

Steinberg オーディオインターフェイス UR44C
cubaseで編集

影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)

※ラジオ
本多正識のちょっときいたぁ?
オードリーのオールナイトニッポン
バカ農業
ノウカノタネ
※TV
タモリ倶楽部
トリビアの泉
爆笑オンエアバトル
※マンガ
さよなら絶望先生
ピューっと吹くジャガー

ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?

可能です。

番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい

#よるののうか

このページに情報を追加するには?

この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!

このページに番組SNSへのリンクを追加するには?

ApplePodcast総合ランキング遷移

総合ランキングを見る

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「コメディ」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

初回放送を懐かしむのも良いねえ...