WEEKLY PICKUP!!
デザイナーハブ - デザイナーハブ
デザインやものづくりと向き合い、"デザインのこれから"を考えるポッドキャスト。この春開幕した大阪・関西万博。万博の誕生から、歴史などをデザインに注目して紐解く最新シリーズは必聴。聴けば万博に参加したくなること間違いなし。
劇団雌猫の悪友ミッドナイト - 劇団雌猫
平成元年生まれのオタク女性ユニットによる雑談トーク番組。同世代に刺さる話題はもちろん、オタクならではのAI活用法や仕事の悩みまで、幅広いテーマを熱量高く語り合う。推し活を語りたい人、新しい趣味を見つけたい人、共感し合えるオタク仲間を見つけたい人にぴったりの番組。
編集目線 - 株式会社 WORDS
編集者2人による“編集目線”の雑談ポッドキャスト。世の中のあらゆるものを編集者ならではの視点で深掘りしていく。何気ない日常の習慣や風潮も、言語化されることで思わぬ気づきや新たな視点が生まれるかも。気になるエピソードから聴いてみては。
Sponsored
NOBIYOと一緒に - RKC高知放送
世界的大ヒットゲーム「ファイナルファンタジー」のゲーム内ミュージックの生みの親、作曲家・植松伸夫が、初のラジオ番組「NOBIYOと一緒に」を、出身地である高知放送で開始。この番組でしか聴けない、「ノビヨ」ワールド全開のトークは必聴。

課長と係長の飲みニケーション - 課長 係長
「ビジネスパーソンってなんだっけ?」
「上司ってどんなこと思っているんだろう?」
などが気になったら聞いてほしいチャンネル。
ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。
毎週日曜日21:00に配信(予定)
たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聞く力も養える?
感想などをX(旧ツイッター)で「#ノミケ」でツイートしてみてください。二人が喜びます。
メッセージ、番組のフォローよろしくお願いします。
【X(Twitter)】
https://twitter.com/kk_nominication
【Instagram】
https://www.instagram.com/kk_nominication/
【お便りフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/1eXJbhjkjARMLINeVBJSi1lEfBamvSk-fHvTQEbcIWFs/viewform?edit_requested=true
【Mail】
kk.nomike@gmail.com
【Listen】
https://listen.style/p/kk_nominication?SNIb6q0e
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
仕事に関連する、ためになりそうなふざけた話を聴きたい人におすすめです。
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
仕事行きたくないなぁと思う通勤時や、一人で飲むのがちょっと寂しいときのお耳のお供に、おすすめです。
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
真面目なのは、27、28話の社畜マウント合戦
ふざけたものは、13話の自分の声が気に入らない課長のソリューション
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
毎週日曜日 21:00
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
45話で配信しているので聴いていただければ幸いです。
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
45話で配信しているので聴いていただければ幸いです。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
いただいたお便りは、すべて読ませていただきます。
愛用のマイクは?
SAMSON Q9U
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
steinberg UR22C
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#ノミケ
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「ビジネス」カテゴリーのランキングを見る 「キャリア」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: 番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

ローカルシティボーイズナイト - #ローカルボーイ
地方都市で今夜も抗う。 お互いに年齢を重ね、地方都市で暮らす中で、ままならないことも多くなってきました。同じ思いを抱いているリスナーさんもき...

シンプルKEIBA~難しくない競馬ラジオ~ - Simple KEIBA
競馬が難しいという印象を払拭できればと考えています。直近の目標は、競馬専門テレビチャンネルのグリーンチャンネルさんの中で放映されている「競馬...

GoGoエイブ会話 - 英語と日本語のミックストーク - 英語: エイブ・日本語: ヨシ
日常のリアルな会話を日本人、カナダ人のMC二人がそれぞれの母国語ですすめていくので、非常に聞き取りやすい。英語学習の合間に聴くことで、学習のモ...

月曜日のオノマトペ - イマイタツヤ | ひらたじゅん
日本に一人でも多く笑顔の人を増やしたい!