WEEKLY PICKUP!!
ドラマ旅 - 三宅香帆/明日菜子
屈指のドラマ沼女子である、文芸評論家・三宅香帆とドラマウォッチャー・明日菜子が、NHK朝ドラ『おかえりモネ』の聖地巡礼旅に出た様子をドキュメンタリー形式で追ったポッドキャスト。ドラマファンはもちろん、旅気分を味わいたい人にもオススメ。
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』イコライザカ放送局 - 朝倉シン役 島﨑信長
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』公式ポッドキャスト番組。出演声優の島﨑信長がパーソナリティを務め、毎回ゲストと共に作品を盛り上げるトークを展開する。『SAKAMOTO DAYS』のファンは必聴の番組。
関智一・冨士原圭希の変身ラジオ ~企業戦士よ、マスクをかぶれ~ - RKB毎日放送
ギャラクシー賞をはじめ放送系の各賞を受賞したラジオドラマ『空想労働シリーズサラリーマン』の生みの親であるアナウンサーの冨士原圭希と、数々の国民的キャラを演じる人気声優の関智一が、お互いに大好きな特撮ヒーローや仕事論について熱く語り合う。
Sponsored
オトナル原口大輝のエスケープジャーニー - FM大阪
本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。

名古屋魅力探検ラジオ 〜グルメ・文化・歴史を深掘り〜 - 倉橋岳 / かねりん
名古屋研究者の倉橋岳と、名古屋生まれ名古屋育ちのかねりんが、名古屋の知られざるオモシロエピソードを語り尽くす番組。グルメ、歴史、文化、お店、会社、ゆかりの人物、様々な切り口で名古屋の魅力を語り尽くします。
【お便りフォーム】
https://forms.gle/ShfKr4pmcvTsVgJe7
【番組公式ハッシュタグ】
#名古屋魅力探検ラジオ
【パーソナリティ(MC)】
▼倉橋岳
名古屋研究者(観光・食・文化プロデュース)
https://x.com/gakukurahashi
▼かねりん
・KANERIN Podcast Studio 代表
・渋谷Web3大学 名誉教授
https://x.com/kanerinx
https://voicy.jp/channel/2534
【プロデューサー】
かねりん
【サウンド・アーキテクト】
Aviv Haruta
【カバーデザイン】
かねりん
【制作/著作】
KANERIN Podcast Studio
- 1名古屋の誇り「にっぽんど真ん中祭り」230万人を熱狂させ、創設者を国政へ導いた知られざる物語(ep.13)
- 2【名古屋弁 後編】ネイティブ名古屋弁トーク。カチンコチンな標準語はもうやめだ!どえらい面白い名古屋弁クイズ!(ep.12)
- 3【名古屋弁(前編)】ルーツは江戸時代の都市計画!全国の方言が混ざって生まれたハイブリッド言語「名古屋言葉」の謎に迫る(ep.11)
- 4台湾ラーメンは台湾にない⁉︎元祖「味仙」の誕生秘話と、ライバル「台湾まぜそば」の台頭を解説(ep.10)
- 5#9.日本三大地鶏「名古屋コーチン」は何がすごい?地元民も知らない元祖地鶏の称号とおすすめ専門店の話。
最新5件の放送回を聴取できます
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「地域情報/トラベル」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』 - カウンセリングラボ LIB Laboratory
サラッと情報を得られるPodcastに興味があったことが一番大きいです。リスナーさんの立場に立って考えると、「それ、わかるー!!」と思わず共感して...

いろはにすたじお - そばちょ
仕事じゃないラジオがやりたかったから!

ゆいなわさんの聞く人ラジオ - hisatoshi yuinawa
さまざまな方にお話を聞きたい!と思い、はじめました。

会いに行く教会ラヂヲ - 会いに行くキリスト教会
kaiがともみんに「気軽に発信できるメディアを持ってほしい」と思って働きかけました。そもそもkaiがラジオ好きでやってみたかったのもあり、海外で音...