WEEKLY PICKUP!!
あっぱれ火曜日 - since 2020~
コロナ禍をきっかけに始まった、東京と南伊豆をつなぐトークプログラム。架空のスナック「あっぱれ火曜日」を舞台に、ゲストとともに仕事やキャリア、人生観について本音で語らう。多様な価値観に触れることで、あなたのロールモデルも見つかるかも。
近本光司の「チカブレンド」 - サンキャク株式会社
阪神タイガースに所属する近本光司選手の思考をたどることができるトーク番組。シーズン中のルーティンや、結果を出し続けるために必要な思考術、メディアとの接し方などを本音で語る。現役プロ野球選手として活躍するための秘訣が伺える。
東京・蔵前 「自由丁FM」 - JIYUCHO.TOKYO
東京・蔵前にある、未来へ手紙が送れるお店「自由丁」。山本店長と小山オーナーがそれぞれの"悩み事"や"考え事"を共有する。店舗運営の舞台裏や、新店舗立ち上げの意図など、お店づくりの擬似体験としても楽しめる。
Sponsored
TOROアニメーション総研 - SBSラジオ
静岡市駿河区登呂にある(架空の)TOROアニメーション総研から放送するポッドキャスト番組。アニメ評論家の藤津亮太や研究員たちがアニメに関する様々なテーマに関して語り合う。アニメファンにはたまらないポッドキャスト番組。

コードの現場から 〜泥臭い仕事と情熱〜 - カラビナテクノロジー
受託開発会社で働くフロントエンドとバックエンドエンジニアの2人が現場でのあれこれを語ります。同業者の方々にとって役に立つかは分からないけども、新たな発見や、共感を得られる話題をお届けしたい所存です。ま〜、とりあえず、プログラマって楽しいですよね。
【お便りはこちらから】
◆Google Formからお気軽にお寄せください。
https://forms.gle/FTRaHyLwcjSwKcMA6
◆感想を Xへポストしていただけますと、とてもとても励みになります。
#コードの現場から
【カラビナテクノロジー(株)について】
◆主にシステム開発・アプリ開発・ Webサイト制作を行っている会社です。
https://karabiner.tech/
◆一緒に働くエンジニア、デザイナー、ディレクター募集中。
https://karabiner.tech/recruit/requirements/
プログラム プログラミング エンジニアリング コーディング IT テック システム アプリ サイト ホームページ WEB系 制作会社 開発 設計 九州 福岡
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
プログラマの方々に聞いていただきたいです。
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
通勤、家事などのお供に。
込み入った技術や手法の話をすることが多いので作業しながらの聞き流しは難しいかもしれません。
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
#9 徹夜は悪いことではない、この時間外労働が俺をここまで連れてきたんだ
リアルな現場の話から入って、エモいこと言って終わる典型的なパターンのエピソードです。
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
月2回更新を目標にしています。
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
同僚です。
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
プログラマが楽しめるコンテンツを発信したかったからです。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
見栄を張らない
愛用のマイクは?
audio technica / ATR2100x-USB
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
- Riverside.fm
- Adobe Podcast
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
- Rebuild
- COTEN RADIO
- ゆるコンピュータ科学ラジオ
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
喜んで
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#コードの現場から
配信者プロフィール
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!