WEEKLY PICKUP!!
-
立体交差 - #立体交差ポ
人間関係や生き方の悩みを代弁してくれる、共感系ポッドキャスト。日常の愚痴を募集する「肴」のコーナーは、お酒片手に聴かずにはいられない。
-
忘れてみたい夜だから - 内海あさ|忘れてみたい夜だから
サラリーマンの内海あさが日々感じることや自身の日常について、1回10分程度で語るポッドキャスト。物腰の柔らかいトークと心に刺さるテーマで、内海ワールドにハマる人が続出。
-
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト - J-WAVE
料理研究家・土井善晴とクリス智子が、食べることの根本についてじっくり考え、日々の料理が楽しくなるヒントを紹介するポッドキャスト。この番組をきっかけに料理の楽しさに目覚めるかも?
-
Sponsored
SBSラジオ・ゴゴボラケ『3時のドリル』 - SBSラジオ
“深く知るともっと面白い静岡トピックス”を静岡新聞の現役記者が解説する人気コーナーがポッドキャストで聴ける!テレビ・新聞で報じられない「あのニュースの裏側・こぼれ話」、ネットニュースで掴めない「現場の真実」がみえてくるかも。

ひねくれ&陽キャのWhat's up, dog? エンタメニュースキュレーション - Shu & Gucci
東京在住ナチュラルボーン文系ゲームプロデューサーのシュウと、ロサンゼルス在住波乗り野郎クリーンテック営業のグッチの2人が、日米の時事ニュースを取り上げて話す中で、関連したりしなかったりするおすすめエンタメコンテンツを雑談形式で紹介するエンタメキュレーション番組。
キュレーションとは平たく言うと「まとめサイト」みたいなもので、でも、その切り口はかなり特殊な角度であることにご注意ください。
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
漫画・アニメ・本・映画・ドラマを中心に、エンタメコンテンツに興味がある方。
王道すぎずマイナーすぎない、光るものがあるコンテンツを新旧問わずに紹介してます。
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
固有名詞が結構出てくるので、検索できる環境がおすすめです。
30~40分くらいの長さのため、PC作業中など。
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
Ep.7 スキップとローファー
Ep.16 半分姉弟
Ep.24 線場のひと
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
毎週土~月のどこか
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
大学時代の音楽サークルの友人
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
毎週「こんなコンテンツを見たよ、これ面白いよ」みたいな会話をしていたので、せっかくだから他の人にもオススメしてみようということで始めてみました。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
毎週しっかり更新。
でも日々の生活の負担にならないように、長く続けようと思ってます。
愛用のマイクは?
AT2020USB-X(ポップガード付き)
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
RiversideかZOOMで録音してますが、まだまだ模索中
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「エンターテインメントニュース」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
まだオーディオインターフェース使わずに音質で疲弊してるの?