カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • ドラマ旅 - 三宅香帆/明日菜子

    屈指のドラマ沼女子である、文芸評論家・三宅香帆とドラマウォッチャー・明日菜子が、NHK朝ドラ『おかえりモネ』の聖地巡礼旅に出た様子をドキュメンタリー形式で追ったポッドキャスト。ドラマファンはもちろん、旅気分を味わいたい人にもオススメ。

  • TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』イコライザカ放送局 - 朝倉シン役 島﨑信長

    TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』公式ポッドキャスト番組。出演声優の島﨑信長がパーソナリティを務め、毎回ゲストと共に作品を盛り上げるトークを展開する。『SAKAMOTO DAYS』のファンは必聴の番組。

  • 関智一・冨士原圭希の変身ラジオ ~企業戦士よ、マスクをかぶれ~ - RKB毎日放送

    ギャラクシー賞をはじめ放送系の各賞を受賞したラジオドラマ『空想労働シリーズサラリーマン』の生みの親であるアナウンサーの冨士原圭希と、数々の国民的キャラを演じる人気声優の関智一が、お互いに大好きな特撮ヒーローや仕事論について熱く語り合う。

  • Sponsored

    オトナル原口大輝のエスケープジャーニー - FM大阪

    本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。

耳から回復 摂食障害⭐️ - 摂食障害ホープジャパン 安田真佐枝

みなさん、ロサンゼルスからこんにちわ。摂食障害ホープジャパンの安田真佐枝と申します。
新たにこちらから、「耳から回復、摂食障害」を再開させていただきます。

「摂食障害から回復するための8つの秘訣」の本が、日本で出版されてから今年で10年目となりますが、まだまだ日本で、摂食障害(拒食、過食、過食嘔吐など)から回復するための「方法」がわからずに、困っていらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。そんな方々へ、何らかの回復へのヒントをお届けできれば、と思っております。また、医療に関わっておられる方、看護師さん、心理士さん、栄養士さんからも、どうしていいかわからない、と、お困りの声をたくさんいただいております。

アメリカのUCLAという大学病院で、摂食障害専門思春期病棟の看護師として10年以上働いた経験から、私がこちらで実際の治療を受け、完全に回復した経験から、また摂食障害専門施設で働いた経験から、多くの方々が、摂食障害から回復されていく過程を見させていただいております。
また、8つの秘訣を書かれたキャロリンさんの始められた「摂食障害専門回復コーチ」の2年間にわたる研修も受け、認定も受けました。
その資格を用いて、これまでにも、日本で多くの患者さんたちの、回復へのお手伝いをさせていただいております。
ここでは、そんな経験の中から、また「8つの秘訣」の本を用いながら、お話をさせていただこうと思っております。

摂食障害とは、きちんと回復できる病気です。ただ、回復の過程では、「気分は最悪」になるもの。そして、誰に相談していいかもわからずに、諦めてしまいたくなってしまいがち。それでも、みなさんの回復のトンネルの先が見えれば、そんな辛い時期も、どうにか、やり過ごせるものなんです。1人で、またご家族だけで、回復を目指すのは、とっても大変なもの。それは、もう私も重々承知しています。みなさんも、あきらめなければ、きっと回復できるはず。そんなみなさんのお手伝いの一助となれば、と思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

🌱 HP: edrecoveryjapan.com
🌱 Email: edrecoveryjapan@gmail.com

単発セッション、3ヶ月プログラムの詳細は、HPをご覧くださいませ。
ご希望の方は、メールから、ご連絡くださいね😊 お待ちしております。

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「健康/フィットネス」カテゴリーのランキングを見る
「メンタルヘルス」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます