カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

機能拡張ラジオ - IGPIグループ共同経営者 坂田幸樹 & コーチング.com代表取締役 垂水隆幸

日々の小さな工夫を、未来の大きな成長へ— 機能拡張ラジオは、「目の前にある課題を解決することからはじめよう! 」をコンセプトに、個人レベルから組織レベルまで、機能拡張するためのアイデアやヒントをお届けします。
※毎週土曜日朝に新エピソード配信予定

【メインパーソナリティー】
・坂田 幸樹:IGPIグループ共同経営者、IGPI シンガポール取締役CEO。『機能拡張 テクノロジーで人と組織の可能性を追求する』著者。現在はシンガポールを拠点に、日本企業や現地企業、政府機関向けのプロジェクトに従事。(Xアカウント⇒https://x.com/koki21662283?s=21&t=C-ro5IenhATCK5p-1MDjYg)

・垂水 隆幸:コーチング.com株式会社代表取締役。ベンチャー企業向けの組織コンサルティングを手掛ける傍ら、プロコーチとして経営者・起業家を中心にエグゼクティブコーチングを提供。(Xアカウント⇒https://x.com/taru_takayuki?s=11&t=wLYOaFKjUSSARUzol90lBQ)

【書籍紹介】
『機能拡張 テクノロジーで人と組織の可能性を追求する』(2024年、クロスメディアパブリッシング社)
https://amzn.asia/d/68wLbpw

Vol.53【動的な戦略論に迫る:前編】目の前の課題解決から拡張する ― “場づくり”時代の新しい戦略の地図IGPIグループ共同経営者 坂田幸樹 & コーチング.com代表取締役 垂水隆幸
- 00:00 / 00:00
  1. 1Vol.53【動的な戦略論に迫る:前編】目の前の課題解決から拡張する ― “場づくり”時代の新しい戦略の地図IGPIグループ共同経営者 坂田幸樹 & コーチング.com代表取締役 垂水隆幸
  2. 2Vol.52 【効率化社会の限界に迫る:組織編】一般解はもう通用しない ― 生成AI時代に求められる「構想と選択」のあり方IGPIグループ共同経営者 坂田幸樹 & コーチング.com代表取締役 垂水隆幸
  3. 3Vol.51 【効率化社会の限界に迫る:個人編】なぜ私たちは急ぎすぎるのか?コスパ・タイパ時代における「生き方の設計」IGPIグループ共同経営者 坂田幸樹 & コーチング.com代表取締役 垂水隆幸
  4. 4Vol.50 【考える力を問い直す:後編】自分で考えて決める力をどう磨くか?IGPIグループ共同経営者 坂田幸樹 & コーチング.com代表取締役 垂水隆幸
  5. 5Vol.49 【考える力を問い直す:前編】 私たちは本当に自分で決めているのか?IGPIグループ共同経営者 坂田幸樹 & コーチング.com代表取締役 垂水隆幸

最新5件の放送回を聴取できます

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「マネージメント」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ

「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!