カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • Saku's Radio from Chicago - Saku Yanagawa

    シカゴで活動する日本人スタンダップコメディアンのSaku Yanagawaが、アメリカで起こっている事件やムーブメントを、ユーモアを交えて発信する番組。シリアスな話題も笑いと共に届けてくれるので、楽しく聞いているうちに、今のアメリカ情勢に詳しくなっていく。

  • おしゃべりな小学校英語 - 東京書籍

    小学校の教科書を手がける「東京書籍」によるポッドキャスト第2弾。小学校教員、英語ネイティブ、教科書編集者の3人が、小学校英語の教科書や授業についておしゃべりする番組。英語に関心のある人はもちろん、そうでない人も、"教える"ことのヒントがもらえるかもしれない。

  • 畑芽育&齊藤なぎさ「オフはこんな感じ」 - 畑芽育&齊藤なぎさ

    今話題の俳優、畑芽育と齊藤なぎさによるポッドキャスト番組。公私共に仲のいい二人の「オフ」の雰囲気を感じることができる。普段のおしゃべりをそのまま持ち込んだかのような心地のいいテンポのトークは必聴。

  • Sponsored

    PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送

    福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

山田、このやろう!~裏方がしゃべるラジオ~ - 山田、このやろう!

現役ラジオ作家の新谷雄介と現役ラジオディレクターの工藤 賢創がお送りするポッドキャスト。”ポッドキャストをこれからやってみたい””最近始めたばかり!”…そんな人たちに向けて、ちょっと役立ちそうな情報をお届けしていきます。

#36【文句 to myself】モヤってるから吐き出します。全部自分の力不足。山田、このやろう!
- 00:00 / 00:00
  1. 1#36【文句 to myself】モヤってるから吐き出します。全部自分の力不足。山田、このやろう!
  2. 2#35【雑談】ラジオの生放送で大ミス…&【スタジオ作りたい】防音室の展示場に行きました!山田、このやろう!
  3. 3#34【MATA買っちゃった】高級プリアンプと有名マイク2本で音質比べ【ISA ONE+SM7borSM58】山田、このやろう!
  4. 4#33【アド広告への登録のお誘いをいただきました】山田、このやろう!
  5. 5#32【新しい機材買いました!】Shure/SM7B とdbx/286s&収録部屋ってどのくらいの広さですか?山田、このやろう!

最新5件の放送回を聴取できます

配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ

どんな人に聴いてほしいですか?

現役ラジオ作家の新谷雄介と現役ラジオディレクターの工藤 賢創がお送りするポッドキャスト。”ポッドキャストをこれからやってみたい””最近始めたばかり!”…そんな人たちに向けて、ちょっと役立ちそうな情報をお届けしていきます。

どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

移動中など「次のポッドキャストの収録・編集で試してみよう!」そう思えるようなエピソードが豊富です。

はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

#1【どんな環境で収録していますか?】はまさにこれから始めよう!という方にピッタリ。

配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)

毎週木曜17時更新です。

配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?

現役ラジオ作家の新谷雄介と現役ラジオディレクターの工藤 賢創。文化放送やTBSラジオで一緒にラジオ番組制作をしている2人です。

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

いま徐々にキテいるポッドキャスト。番組も年々増えてはいますが、収録、編集、機材など、ポッドキャストって始めるまでのハードルがちょっと高い。でもまだまだポッドキャスト番組には増え続けてもらいたい。そこでポッドキャストを始めるための手助けをする番組を始めました。すべては音声メディアの未来のために。

番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

とにかくわかりやすく。わかりづらい言葉は極力カット。その為なら「厳密に言うと違うんだけど・・」となっても気にしない!

愛用のマイクは?

オーディオテクニカAT2040、シュアーSM58、AKG C214

そのほかに使用している機材やツールはありますか?

【ZOOM】L8、H4n、H1 XLR 【YAMAHA】AG06MK2【ART】 TUBE MP【iZotope】RX10

影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)

オーバー・ザ・サン

ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?

可能です。

番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい

#山田このやろう

このページに情報を追加するには?

この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!

配信者プロフィール

1985年生まれ。2013年から放送作家として活動を開始。TBSラジオ・J-WAVEなどで多くのラジオ・Podcast番組を制作中。

ラジオの代表番組は、「安住紳一郎の日曜天国(TBSラジオ)」「ジェーン・スー 生活は踊る(TBSラジオ)」「金曜ボイスログ(TBSラジオ)」「JAM THE PLANET(J-WAVE)」「西川あやの おいでよ!クリエイティ部(文化放送)」など。

Podcastの代表番組は、「秋田県人しか出ない(アナウンサー/堀井美香さん)」「ハロプロ研修生ユニット'24 ただいま研修中!」「お手上げラジオ(文筆家/伊藤亜和さん)」など。

このページに番組SNSへのリンクを追加するには?

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「ハウツー」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます