カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • 23:30 ~a nocturnal dialogue~ - Seiho, yupor

    音楽家のSeihoとコンテンツプロデューサーのyuporによる雑談番組。「眠りにつくまでのお供に」を小泉布とに、冷蔵庫の中の謎から宇宙の果て、最近の推しの話など様々なテーマでトークを交わす。寝落ちするのも、眠れない夜になるのも、あなた次第。

  • Club 93 Podcast - Yuki Togashi / Leo Vendrame

    プロバスケットボールプレイヤーの富樫勇樹選手とベンドラメ礼生選手がホストを務め、バスケットボールについてトークを交わすポッドキャスト番組。白熱したBリーグファイナルや"スゴすぎる"選手について、プロだからこその視点で解説。日本人4人目のNBA選手、河村勇輝選手が出演したゲスト回は必聴!

  • 速水健朗のこれはニュースではない - TBS RADIO

    ライター・編集者として活動している速水健朗によるトークプログラム。時にゲストを招きながら、時事ネタや書籍、映画、音楽の話など多彩なテーマを語り尽くすカルチャー系ポッドキャスト。めまぐるしく変化するポップカルチャーをキャッチアップするのにおすすめ。

  • Sponsored

    NOBIYOと一緒に-高知放送

    世界的作曲家の植松伸夫さんが、自由に語りつくすトーク番組「NOBIYOと一緒に」。6月、7月の放送ではついに、ファイナルファンタジーの生みの親で、盟友・坂口博信さんが登場!お互いの印象や制作の思い出話。この番組でしか聴けないことばかり。FFファンならずとも必聴の回です。

こぐねえ&モリコの”ビアらば” - こぐねえ&モリコ(ビアジャーナリスト)

日本ビアジャーナリスト協会公認プログラム!
ビアジャーナリストのこぐねえとモリコがビールにまつわる話でわちゃわちゃ盛り上がる番組です!

配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ

どんな人に聴いてほしいですか?

ビールに興味がある人やビールが苦手な人にも聞いてほしいです。

どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

30分以上はあるので、作業BGM代わりや散歩の時などがおすすめです。

はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

ビールのこだわりを話している回やビールに食べ合わせの回などはおすすめです。

配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?

日本ビアジャーナリスト協会所属のビアジャーナリストの仲間です。

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

音声の仕事をしているので、その特技を活かして大好きなビールについて発信したかったので。

番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

あまりかしこまらず、ガチガチな情報だけを伝えることはせず、自然体なトークを心がけています。

愛用のマイクは?

SHUREのSM58

そのほかに使用している機材やツールはありますか?

収録はZOOM H8とSM58で、編集はAdobeのAuditionです。

影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)

特になし

ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?

もちろん可能です

このページに情報を追加するには?

このページに番組SNSへのリンクを追加するには?

ApplePodcast総合ランキング遷移

総合ランキングを見る

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「アート」カテゴリーのランキングを見る
「フード」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます