WEEKLY PICKUP!!
山田由梨の眠れないなら茶をのんで - ねむ茶
作家・演出家の山田由梨による雑談番組。最近の出来事から本や映像作品、演劇の感想など、お茶会のようなゆるりとした空気の雑談が魅力。自身が手掛けた作品の裏話も。
聞くミナミソウマガジン - みなみそうまからはじめよう
福島県南相馬市の公式ポッドキャスト番組。南相馬の街やそこに住む人々、地域の気になる情報について、様々なゲストを招きながら「南相馬トーク」に花を咲かせる。きっとあなたも南相馬を訪れてみたくなるはず。
POP-EYE MEETING/編集会議 - POPEYE Web
シティボーイのためのファッション&カルチャー誌『POPEYE』のウェブメディア『POPEYE Web』の編集部による雑談番組。ファッショントークをはじめ、街ブラやインタビューまで企画も盛りだくさん。気になる回から聴いてみては。
Sponsored
J LIVE RADIO - interfm
「仕事も遊びも本気!」を掲げる、ビジネスパーソンのための番組。各業界で活躍するゲストを招き、人生を楽しむ秘訣に迫る。様々なゲストの生き方を通して、キャリアとライフスタイルを充実させるためのヒントを得ることができるはず。

Dear Planet|ディアプラ ラジオ - 株式会社ATSURAELU
地球環境を考え、アクションを起こしている方々にインタビューし、地球にやさしい生き方を考えていこうという番組です。
環境にやさしい選択を共に知ることから始めましょう!
- 1番外編#3|ラジオDJ/古民家経営/フェス主催!福島を"遊び場"にする男、藤原カズヒロ!|
- 2番外編#2|環境活動のフロントマン!NPO法人海さくらさん|
- 3#9 後半 |ドキドキの江の島海底調査|
- 4#9 前半 |ドキドキの江の島海底調査|
- 5#8 後半|5代目アマモ 出発!|
最新5件の放送回を聴取できます
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
環境活動に興味がある方!
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
手を動かしているけど、耳が空いてるときに聞いていただければと思います!
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
「#7 後半|循環型社会を目指して:ぐるぐるふくい2024とサステナブルファッションの可能性|」https://open.spotify.com/episode/1YkFbyXahnRLkA8KKzzCia?si=FA2LHQaNSPmmay_9B39IlQ
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
不定期ですが、2週間に1回
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
社内の人であり、小川雄也と小川宏樹は兄弟です。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
僕たちDear Planetは、「ちょっと立ち止まって考えるきっかけ」を届けたいと思っています!
モノを買うとき、日々の選択をするとき、"これがいい"だけじゃなく、いろんな角度から見てみる。
そんな多面的な視点が、循環型の社会をつくる第一歩になると信じています。
このポッドキャストが、視聴者さんの暮らしに小さな気づきを届けられたら嬉しいです!
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#ディアプララジオ
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!