WEEKLY PICKUP!!
-
図書館員の立ち話 - 図書館員の立ち話
東京の専門図書館で働く2人の図書館員が、図書館や本にまつわる"立ち話"を送るポッドキャスト番組。これまで知らなかった図書館員のお仕事や、気になる本が知れるかも。
-
しそつよ放送局 - しそつよ放送局
普段思っているけど人に話すと波風が立つ。そんな話をおもち/うに川の2人があえて"思想強め"に語る番組。ポッドキャストだからこそ語れる話題の数々に、きっとあなたも共感できるはず。
-
コジ10 小島秀夫の「最高の10時にしよう」 - TBS RADIO
『メタルギア』や『DEATH STRANDING』で知られるゲームクリエイター・小島秀夫が、自身のクリエイティブ哲学やカルチャーについて語るポッドキャスト番組。ゲーム好きはもちろん、クリエイティブに携わる人は必聴。
-
Sponsored
NOBIYOと一緒に - RKC高知放送
世界的大ヒットゲーム「ファイナルファンタジー」のゲーム内ミュージックの生みの親、作曲家・植松伸夫が、初のラジオ番組「NOBIYOと一緒に」を、出身地である高知放送で開始。この番組でしか聴けない、「ノビヨ」ワールド全開のトークは必聴。

いぎなり仙台ボイス<河北新報ニューストーク> - 河北新報オンライン
宮城県仙台市の新聞社、河北新報の社員が仙台初心者を勝手に応援するニューストーク番組です。支店経済都市とも言われる仙台には、毎年の進学や転勤で多くの仙台ビギナーが暮らしています。知っているようで知らない杜の都。仙台を楽しむための多彩なコンテンツをお届けします(毎週更新)
◇河北新報オンライン
https://kahoku.news/
◇X(旧Twitter)
https://x.com/kahoku_shimpo
◇facebook
https://www.facebook.com/kahoku.shimpo/
◇instagram
https://www.instagram.com/kahoku_shimpo/?hl=ja
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
河北新報社員が、仙台初心者を勝手に応援するトーク番組です。支店経済都市とも言われる仙台には、毎年の進学や転勤で多くの仙台ビギナーが暮らしています。知っているようで知らない杜の都。仙台を楽しむための多彩なコンテンツをお届けします。
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
番組は20分〜30分程度です。
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
毎週金曜日
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
河北新報社員、仙台界隈の人
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
トトトトトーキョー 東京初心者にささげるラジオ
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#いぎなり仙台ボイス
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「今日のニュース」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!