カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • ジェネトピ(Generative AI Topic) - ジェネトピ

    AI好きのパーソナリティ2人が、最新のAIトピックをゆるく楽しくお届け。ChatGPT以外のおすすめAIツールの紹介や、生成AIを活用した新規事業の立ち上げ話など、仕事や日常で役立つ情報が盛りだくさん。

  • いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情 - Media Integration,Inc

    DTM(音楽制作)や電子機器、音響機器の最新情報を届けるポッドキャスト。MCおすすめの機器や音楽制作に役立つティップスの紹介など、音楽制作初心者から上級者まで楽しめる内容となっている。

  • 週刊 ワシントン - TBS RADIO

    TBSワシントン支局の特派員が、ワシントンの政治・経済ニュースを中心にアメリカ情勢を詳しく解説。アメリカ政治や国際政治に詳しいゲストを迎え、より深い視点から最新ニュースを掘り下げる。

  • Sponsored

    PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送

    福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

エステティシャンマインドで、毎日を明るく、元気に、美しく - 日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子

エステティックサロンは、見た目の美を求める方が通われる場所だと思われていませんか?<br><br />
もちろんそれも外面的なケアというひとつの側面なのですが、エステティックサロンでは、三面美容と言って、外面的、内面的、精神的なケアを行います。<br><br />
《美》は《健康》という土台があって成り立つのですね。その健康的な美を保つための、ひとりひとりのお肌に合った適切なスキンケアや、適度な運動や入浴、睡眠方法などによるストレス緩和の外面的な生活習慣の指導、体の中から健康と美を支えるための食生活のアドバイスなどの内面的なケア、そしてエステティシャンの手による、心地良い、気持ちが良いという皮膚からの刺激によって自律神経が安定することによって、精神的なストレスの緩和にも繋がるのですね。<br><br />
ひと言でエステティックサロンといっても、外面的なケアを中心としたサービスを提供しているサロンも多いですので、皆さまのイメージは見た目の美を求める方が通われる場所だと思われているのだと思いますが、三面美容を提供しているエステティックサロンでは、お客様の人生に寄り添い、心と身体の健康と美をサポートしているんですよ。<br><br />
そして、そのサービスを提供しているエステティシャン自身も、エステティシャンとしての知識と技術と人脈を駆使して、毎日を明るく、元気に、美しく過ごしているのです。<br><br />
<br><br />
ゆうプランド株式会社 <br><br />
Our Purpose<br><br />
エステティシャンマインドRは、エステティックサロンに勤務するエステティシャンではなくても、持つことができるマインドです。<br><br />
エステティシャンマインドRを持つことで、自分自身のセルフケアや、家族や周りの人たちへのファミリーケアなど、心と身体の両面から、「美」と「健康」を健やかに保つためのサポートができるようになっていきます。<br><br />
<br><br />
お肌にお悩みの症状が出るのは、心や身体の内側からの、一番最初のSOSのメッセージです。<br><br />
「美」に興味を持つ人は、その心と身体からの一番最初のSOSのメッセージに気付くことができるのです。<br><br />
<br><br />
例えば、家族や同僚が、周りの人たちに心配をかけまいとして、精神的なストレスや体調不良を無理して隠そうとしているとき。<br><br />
エステティシャンマインドRで、家族や同僚の表情や態度、お肌の状態などを観察することで、早い段階で、SOSのメッセージに気付くことができるのです。<br><br />
エステティシャンマインドRを持つ人は、相手の心に寄り添い、自然な会話の中でカウンセリングを行ない、SOSのメッセージの原因となる問題を見出します。<br><br />
そして、その解決に向けて、前向きに取り組む「チカラ」を伝授し、さらに、自分で自分の幸せを創造する「チカラ」を伝授するのです。<br><br />
私たちは、家庭や職場の中に、エステティシャンマインドRを持つ人を増やすことで、「誰ひとり取り残さない」社会を目指し、自分で自分の「今と過去※と未来」の幸せを創造する「チカラ」を持った、笑顔あふれるひとを増やすことを使命とします。<br><br />
<br><br />
※過去の幸せを創造するとは、今の認識が変われば過去の出来事の認識も変わることから、新たな幸せな過去が創造されるということ<br><br />
<br><br />
<br><br />
日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/<br><br />
YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

057.エステティックサロン集客の極意!プル型 vs プッシュ型戦略とは?日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子
- 00:00 / 00:00
  1. 1057.エステティックサロン集客の極意!プル型 vs プッシュ型戦略とは?日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子
  2. 2056.集客の本質~本当の成果が出るエステティックサロンの集客術日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子
  3. 3055.言葉のチカラ~心と行動が変わる習慣日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子
  4. 4054.あなたが変われないのは”無意識の○○”のせい!?日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子
  5. 5053.個人・小規模サロン経営の成功法則 〜攻めと守りのバランスとは?〜日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子

最新5件の放送回を聴取できます

配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ

どんな人に聴いてほしいですか?

"美容や健康に興味があり、毎日をご機嫌に過ごしていきたいと思っている方
エステティシャンという職業に興味を持っている方"

どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

通勤・通学時や、料理をしている時など、ラジオ感覚で聞き流し

はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

004.表情がまわりの人たちに与える影響

配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)

毎週月曜日

配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?

私自身は、エステティックサロンやエステティシャンという職業の本質と社会的イメージの違いを取り除きたいと考えて発信しています。
一方で、エステティックサロンは消費者被害の多い産業でもありますので、一般消費者の方に向けて、エステティックサロンを選ぶ時のリテラシーを高めてもらえるような発信を心がけています。

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

一般の方に向けての発信の機会を得たいと考えていたため

番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

《大事にしている想い》
誰かを否定するのではなく、選択肢の一つとして知っていただければと思っています。
《目標》
この番組から、エステティシャンを目指してくれる人が増えると嬉しいです。

ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?

可能です

番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい

#JESMA #エステティシャンマインド #明るく元気に美しく

このページに情報を追加するには?

この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!

番組へのおたよりフォーム

配信者プロフィール

https://youplando.com/profile/

このページに番組SNSへのリンクを追加するには?

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「ファッション/美容」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます