WEEKLY PICKUP!!
-
立体交差 - #立体交差ポ
人間関係や生き方の悩みを代弁してくれる、共感系ポッドキャスト。日常の愚痴を募集する「肴」のコーナーは、お酒片手に聴かずにはいられない。
-
忘れてみたい夜だから - 内海あさ|忘れてみたい夜だから
サラリーマンの内海あさが日々感じることや自身の日常について、1回10分程度で語るポッドキャスト。物腰の柔らかいトークと心に刺さるテーマで、内海ワールドにハマる人が続出。
-
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト - J-WAVE
料理研究家・土井善晴とクリス智子が、食べることの根本についてじっくり考え、日々の料理が楽しくなるヒントを紹介するポッドキャスト。この番組をきっかけに料理の楽しさに目覚めるかも?
-
Sponsored
SBSラジオ・ゴゴボラケ『3時のドリル』 - SBSラジオ
“深く知るともっと面白い静岡トピックス”を静岡新聞の現役記者が解説する人気コーナーがポッドキャストで聴ける!テレビ・新聞で報じられない「あのニュースの裏側・こぼれ話」、ネットニュースで掴めない「現場の真実」がみえてくるかも。

ゆとりは笑ってバズりたい - ゆとりフリーター@平成初期生まれは人間関係がしんどい
最後のゆとり世代(1995年)でフリーター歴10年目の「ゆとりフリーター」が12分でお送りする日常系1人語りチャンネル。
〈ゆっ友ファンコミュニティ『ゆとコミュ🐥』〉
ゆとフリコンテンツ全ての更新通知からゆっ友交流掲示板などが楽しめるDiscordコミュニティ!
最近聴き始めた方も大歓迎!!
【招待URLはコチラ】
https://discord.gg/EGPNefRTa9
【本出た】ゆとりフリーター初のイラストエッセイ
『平成初期生まれは人間関係がしんどい』(ワニブックス)発売中!
当ポッドキャストでも人気のアノ人の話も盛りだくさん!日常に溢れるしんどい人間をゆとりフリーター目線で考えるぬるい哲学エッセイです。
Amazon: https://amzn.asia/d/g3NnYCT
【お便り】
「ゆとりは笑ってバズりたい」宛メッセージは
↓こちらから
https://form.run/@yutobuzz
BGM:DOVA-SYNDROME 魔王魂
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
老若男女!認知している現在の最年少は小4のゆっ友、最年長は50半ばの母親です
なんだかんだ1番多いのは同年代!
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
12分以内なので通学や出勤中のお供に!中には歯磨き中に聴いてくれているとの声もありました。
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
おしいれ深夜便シリーズ。
最近のであれば…
▶︎店員に「顔を覚えられていた恐怖」と「忘れられる切なさ」どちらが強いか?
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
相席居酒屋に行くより面白かった
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
聴いてくれた人が元気になること!それがより多くの人に届くこと!
愛用のマイクは?
iPhone内蔵マイク、オーディオテクニカのAT2020TYO
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
オーディオインターフェース→AG03
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
webnokusoyaro
おもしろい音声広告の事例などあれば教えてください
私が作った(強調)radikoCMグランプリ受賞作品「野生の少年があらわれた!」
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#ゆとバズ
配信者プロフィール
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
実はYoutuberにコンプレックスを持っているのは秘密