WEEKLY PICKUP!!
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ピクチャーオーディオドラマ - TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』製作委員会
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』の公式スピンオフストーリーのオーディオドラマ。人気声優陣が演じる書き下ろしのオーディオドラマは聞きごたえ抜群。SpotifyとYouTubeでは人気イラストレーターによるカバーイラストも楽しめる。
Fashion Victim - 横山昴/明石ガクト
"買わない後悔より買った後悔"をモットーに、ファッション愛好家の二人が熱量高くトークする番組。2人のファッション哲学やお気に入りの逸品など聴くことができる。この番組を聞けば、新たなファッションの扉が開けるかも。
佐倉綾音 論理×ロンリー - TBS RADIO
人気声優・佐倉綾音がMCを務めるラジオ番組のポッドキャスト版。何事も論理的に考える佐倉綾音が、世の中の様々な現象、空気感、物事になど、独自の視点でテンポよく分析。心地よく展開されるトークと、ときどき差し込まれる毒舌が魅力。
Sponsored
NOBIYOと一緒に - RKC高知放送
世界的大ヒットゲーム「ファイナルファンタジー」のゲーム内ミュージックの生みの親、作曲家・植松伸夫が、初のラジオ番組「NOBIYOと一緒に」を、出身地である高知放送で開始。この番組でしか聴けない、「ノビヨ」ワールド全開のトークは必聴。

小学生ポッドキャスト れんたろうの歴史クイズ - rentaro
小学校5年生のれんたろうが、歴史を知らないオバチャンに歴史のお話をする番組です。クイズも出題します。
クイズの答えや感想などは #れんたろうの歴史クイズ をつけてつぶやくか、下のフォームからお送りください
https://forms.gle/J7DDDp583VayfDj46
#れんたろうの歴史クイズ
※5年生のれんたろうが色々な本などを読んだり聞いたりして、彼本人の認識でお話をしていますので、事実と異なったり間違ったりしていることもあるかもしれません。温かい目で見守っていただけますと幸いです。
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
歴史好きな小学生、小さなお子さんを持つ保護者様や子ども成長を見守りたい大人の方々
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
家事中、ドライブ中
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
不定期
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
突然歴史に目覚めた10歳の小学生が延々と歴史の話をし始めた。ある夜、双子の弟が熱を出したのでゆっくり話を聞いてやれず、後で聴くからとりあえず録音してくれとスマホを渡したところ、とても嬉しそうに録音したのを見て、Podcastやったら?と提案した。
知ったばかりの知識を自分の口で語り、それが正しくても間違っていたとしても色々な人に聞いてもらうことで、よりわくわくと共に探究心に加速し、世界が広がると思った。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
間違いや失敗を恐れずに好きなことに挑戦する子どもと、子どものわくわくの芽を発見して応援する大人を増やしたい。いずれ子ども本人が成長したときにはこのページを開いて、彼自身の気持ちで理念や想いを書きなおす日がくるかもしれません。
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
コテンラジオ、どだなだ~'sのやんばいEnglish
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#れんたろうの歴史クイズ
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!