WEEKLY PICKUP!!
-
ポッドサイエンティスト - Sober Media Lab
大学教員が"人に話したい科学の知識"を紹介するポッドキャスト。専門知識が無くても少しの好奇心さえあれば、科学の世界を覗くことができる。実際に科学の面白さを体感できる「e39 静寂を聞く」は全ポッドキャストリスナー必聴。
-
職業、主婦です! 〜迫真のイドバタ番組〜 - PIU
都内で子育てに奮闘する主婦が、家事、育児、料理、お金など"主婦の世界"を発信する番組。主婦目線で語られる多忙な毎日に共感の嵐。パートナーやその家族もぜひ聞いてみてほしい。
-
オーディオブックカフェ - Audiobook.Jp
オーディオブックアンバサダー・鳥井弘文とオーディオブック歴10年以上のF太が、イチオシ作品や活用法を紹介。オーディオブックユーザーや興味があるけど何から聴けばいいのかわからない貴方にオススメ。
-
Sponsored
Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」 - LEEweb
人気スタイリスト福田麻琴さんの“お悩み相談室”。リスナーから届くお悩みに、麻琴さんが返事をしたり、麻琴さんが気になった大人のおしゃれについてのアレコレを、ゆるりとお話ししたりする番組。

チェコっと放浪旅 - JT studio
台湾🇹🇼で出会った日本人留学生の2人が海外生活から生まれた疑問や考えを語る番組。毎週金曜日にお酒を片手に身のある話をお届け!
👬メンバーの紹介:
・タスク・・・台湾の大学からチェコ🇨🇿の大学へ1年の交換留学。ヨーロッパに恋したソロトラベラー
🕺趣味は古着、フィルムカメラ、ウクレレなど
・ジュント・・・台湾の大学を一年休学し夢だった自分探しの世界放浪旅。
🎒趣味はエクササイズ、カメラなど
✉️お便り募集
https://forms.gle/5F9ExLmBRvvDVRBn6
💬チェコっと放浪旅のLink tree
https://linktr.ee/tasukukonno
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
皆さんに聞いていただきたいですが、特に海外旅行が好きな方や留学中、または留学を考えている人に聴いてもらいたいです!
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
お酒を飲んでる時や料理中なんかに是非!
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
Ep3 留学生の将来(ゲスト: レン君)
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
台湾留学で出会った友人同士
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
生産性のある話をする場を絶やしたくなかったから!
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
チェコっと放浪旅では、お酒を飲みながら世の中や自分たちの周りで起きたさまざまな問題に留学生の視点から議論をする番組です!目標は平均再生回数100突破!
愛用のマイクは?
iPhoneです!😳
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
特にありませんが、これから機材にも力を入れていきたいと考えています。
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
目標にしているポッドキャスターさんは「エモーショナルのロジック」や「地球地元化計画」を運営されているTokiniさんです!
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
是非これから色んな配信者さんたちとコラボしたいと考えてます^_^
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#チェコっと放浪旅
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「地域情報/トラベル」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: おもしろい音声広告の事例などあれば教えてください

ドォーモ×ラジオのPodcast - 九州朝日放送
放送局ですので、そうしたインフォマーシャルCMもコラボで制作してみたいです。ご依頼お待ちしています!

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜 - 今もあの日の生物部
ないです…🐊

朝日新聞 ニュースの現場から - 朝日新聞ポッドキャスト
クライアントのお取り組みを、スポンサードコーナーとして番組内で配信できます!是非お問い合わせください。( podcast@asahi.com )

ゆとりは笑ってバズりたい - ゆとりフリーター@平成初期生まれは人間関係がしんどい
私が作った(強調)radikoCMグランプリ受賞作品「野生の少年があらわれた!」
audition使ってみろ。飛ぶそ。