WEEKLY PICKUP!!
あっぱれ火曜日 - since 2020~
コロナ禍をきっかけに始まった、東京と南伊豆をつなぐトークプログラム。架空のスナック「あっぱれ火曜日」を舞台に、ゲストとともに仕事やキャリア、人生観について本音で語らう。多様な価値観に触れることで、あなたのロールモデルも見つかるかも。
近本光司の「チカブレンド」 - サンキャク株式会社
阪神タイガースに所属する近本光司選手の思考をたどることができるトーク番組。シーズン中のルーティンや、結果を出し続けるために必要な思考術、メディアとの接し方などを本音で語る。現役プロ野球選手として活躍するための秘訣が伺える。
東京・蔵前 「自由丁FM」 - JIYUCHO.TOKYO
東京・蔵前にある、未来へ手紙が送れるお店「自由丁」。山本店長と小山オーナーがそれぞれの"悩み事"や"考え事"を共有する。店舗運営の舞台裏や、新店舗立ち上げの意図など、お店づくりの擬似体験としても楽しめる。
Sponsored
TOROアニメーション総研 - SBSラジオ
静岡市駿河区登呂にある(架空の)TOROアニメーション総研から放送するポッドキャスト番組。アニメ評論家の藤津亮太や研究員たちがアニメに関する様々なテーマに関して語り合う。アニメファンにはたまらないポッドキャスト番組。

ブーバイクラジオ - SABOTEN
岡山の山奥から何も知らない山男がバイクのある日常について喋っていきます。
- 1終のバイクを語らう2:ブーバイクラジオ#280 25.4.10
- 2終のバイクを語らう:ブーバイクラジオ#279 25.3.10
- 3ザーズデイナイトさぼてんズ:ブーバイクラジオ番外編 25.2.20
- 4新年のご挨拶をしやう:ブーバイクラジオ#278 25.1.30
- 5出石皿そば会を語らう:ブーバイクラジオ#277 24.11.20
最新5件の放送回を聴取できます
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
ぼっちライダー
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
通勤途中なんかにぼんやりと
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
2024/1/20配信の「サタデーナイトさぼてんズ:ブーバイクラジオ番外編」
バイクのことを喋らない回ですが、実は普段からこんな感じです
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
月に1回か2回
大体10日,20日,30日のどこか
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
始めた当初は初心者ライダーの横の繋がりがなかなかなかったので
今はバイクにかこつけた雑談をしたいがため
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
こんなバイクのことを知らないぼっちなわたしでもバイクに乗れてるしPodcastをやってます
ぜひみんなにもバイクに乗って欲しいしいろんな発信をして欲しいです!
愛用のマイクは?
SHUREのMV7
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
YAMAHA AG03
カッコつけてマイクアームも取り付けたけど正直邪魔・・・
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
髭男爵山田ルイ53世のルネッサンスラジオ
おもしろい音声広告の事例などあれば教えてください
ルネラジのパーソナリティ&リスナー共にスポンサー企業への露骨な持ち上げ方は大好きです
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
可能ですけどコミュ障なので期待はされない方がいいです
実際過去ゲスト回をやったり公開収録をやってみたりしましたが惨憺たるものでした
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#ブーバイク
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「スポーツ」カテゴリーのランキングを見る 「荒野」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

ウイスキー旅 - ウイスキーおじさん
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E6%97%85/id1535913091?i=1000604360269

いつも他力本願ラジヲ - 信ちゃん。@粗フィフ
特にお薦めはないですが、どんな人の人生にもドラマチックなシーンはありますので、「祖母がいたから、僕がいる。」という回を・・・

映画の話したすぎるラジオ - 映画の話したすぎるBAR
自分が観た映画、好きな映画の回があればぜひそちらからお聴きください。

サイエントーク - 研究者レンとOLエマ
初めてでも聴きやすいエピソードは↓ 111. 時計はどう生まれた?アイデアが詰まった時計の科学と歴史!【物理学史編スタート】 1. 科学史は究極のドキ...