WEEKLY PICKUP!!
ぽこピーのゆめうつつ - POKOPEA
人気VTuber「ぽんぽこ」と「ピーナッツくん」による雑談番組。YouTubeとは違った、自然体な二人のトークが楽しめる。日常の中のふとした疑問を、面白く切り取る二人の独特な視点が魅力の一つ。
小泉進次郎のポッドキャスト - 小泉進次郎
農林水産大臣の小泉進次郎に「今さら聞けない政治のギモン」をぶつける番組。ニュースで見る姿とは異なる、国会議員の"リアル"を垣間見ることができる。堅苦しくない政治の話題に触れたい方にオススメ。
ペーパードライブ【読書・哲学】 - TBS RADIO
哲学者の永井玲衣、アナウンサーの西川あやの、芸人の大島育宙の三人が、小説や映画などの作品の感想をじっくり語ったり、日常の疑問を対話形式で解きほぐしたりするポッドキャスト。まずはエピソードタイトルを眺めて、あなたの琴線に触れるテーマを見つけてみては。
Sponsored
NOBIYOと一緒に-高知放送
世界的作曲家の植松伸夫さんが、自由に語りつくすトーク番組「NOBIYOと一緒に」。6月、7月の放送ではついに、ファイナルファンタジーの生みの親で、盟友・坂口博信さんが登場!お互いの印象や制作の思い出話。この番組でしか聴けないことばかり。FFファンならずとも必聴の回です。

エルダーボイス/ElderVoice - ElderVoice
【概要】
◆エルダー(Elder)は先輩・尊敬できる人。様々なエルダーの方から、『人生の経験』や『得意分野』についてインタビューしたお話に基づき、オリジナルのシナリオを制作、ラジオドラマにしています。
◆合成音声技術を利用して、AIが声優として出演しているのが特徴です。
【ドラマコンテンツ】毎週金曜日の朝の配信です。
◆人生経験での聴いて欲しいこと ◆得意分野でのレアなお話
◆国際カップルが巡る観光スポット
【今日は何の日?】毎朝配信です。ショートエピソードとおススメの1曲を配信しています。
【公式サイト】https://eldervoice.net/
【ツイッター】https://twitter.com/ElderVoice2
【youtube】https://tinyurl.com/3aweju7v
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
ちょっと元気がなくなってきたかなあ?
最近、自分の目指すべき方向に迷いが出てきた
って感じの人に聴いて欲しいです。
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
朝の通勤・通学の電車内、昼食のお供、お休み前のベッドの中などでどうぞ(^^♪
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
軽く聴きたい方は、4月15日から毎日配信している「今日はどんな日?」を聴いてみて欲しいです。エピソードが2分程度、おススメの1曲のコンテンツで気軽に聴けます。
ドラマを聴きたい方は「チーム・参謀伝」を第1話から是非!
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
AI音声合成によるドラマなので1人で配信しています。
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
音声コンテンツ制作に興味を持って始めたので、一人でも多くの方に聴いて欲しくて始めました!
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
リスナーの「元気の素」になれたらいいなと思っています。
また、知らない世界を番組を通して知ることで新たな出会いにつながれば良いと考えています。
ドラマ部門で人気の番組に育てたいって思っていますので、番組登録よろしくお願いします!
愛用のマイクは?
AIによる合成の音声なので、マイクは利用していません。
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
AI音声合成ソフトとして、AHS社のVoicePeakを利用しています。
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
自分の配信へ取り入れているわけではありませんが、「ゆる言語学ラジオ」ファンです。
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
そんな機会があったら夢のようです。
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#エルダーボイス
#ElderVoice
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!