WEEKLY PICKUP!!
ドラマ旅 - 三宅香帆/明日菜子
屈指のドラマ沼女子である、文芸評論家・三宅香帆とドラマウォッチャー・明日菜子が、NHK朝ドラ『おかえりモネ』の聖地巡礼旅に出た様子をドキュメンタリー形式で追ったポッドキャスト。ドラマファンはもちろん、旅気分を味わいたい人にもオススメ。
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』イコライザカ放送局 - 朝倉シン役 島﨑信長
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』公式ポッドキャスト番組。出演声優の島﨑信長がパーソナリティを務め、毎回ゲストと共に作品を盛り上げるトークを展開する。『SAKAMOTO DAYS』のファンは必聴の番組。
関智一・冨士原圭希の変身ラジオ ~企業戦士よ、マスクをかぶれ~ - RKB毎日放送
ギャラクシー賞をはじめ放送系の各賞を受賞したラジオドラマ『空想労働シリーズサラリーマン』の生みの親であるアナウンサーの冨士原圭希と、数々の国民的キャラを演じる人気声優の関智一が、お互いに大好きな特撮ヒーローや仕事論について熱く語り合う。
Sponsored
オトナル原口大輝のエスケープジャーニー - FM大阪
本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。

いしうらまさゆきの「倫理」ラジオ - いしうらまさゆきの「倫理」ラジオ
高校公民科の零細科目「倫理」を教える教師・SSW、いしうらまさゆきとその生徒が送るPodcastラジオ。
「善とは何か」「哲学するとは?」
厳しい社会の中で、全くお金にならないことばかり考え続ける二人と「倫理」を学ぶ。
Cast:
いしうらまさゆき…1979年東京生まれ。学習院大学文学部心理学科卒業、立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻博士課程前期課程修了。武蔵野発のSSW。
都内の高校で高校倫理の授業を担当している。著書:『哲学するタネー高校倫理が教える70章【西洋思想編①・②】【東洋思想編】』(明月堂書店)、加奈崎芳太郎『キッス・オブ・ライフ ジャパニーズ・ポップスの50年を囁く』(編集・全アルバム解説)、『URC読本』など。
X: https://x.com/ishiuramasayuki
熊倉羅馬…2005年東京生まれ。都内の高校に通学中。哲学者・今道友信の著書「エコエティカ」(講談社学術文庫)を読み、哲学を志す。
当Podcastの企画・運営・録音を担当。
「HOSIGATARI Project」という音楽プロジェクト名義でも活動中。作曲家・エンジニア・SR見習い。
HP: https://romakumakura.com
X: https://x.com/romakumakura
- 1「わかっちゃいるけどやめられない!?」ー近代日本の根幹になった思想=「朱子学」&「陽明学」の成り立ちを学んでみよう。
- 2「真人」という在り方。〜古代中国の思想から学ぶ、健やかに現代を生きる術〜
- 3「無為自然」に生きよ!現代人がありのままに生きるヒントを探る。
- 4まるでSF? 「老荘思想」が持つ魅力とは。
- 5「表現の自由」はどこまで許容されるべきか?新潮新人賞受賞作家と考える。【後編】
最新5件の放送回を聴取できます
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「社会/文化」カテゴリーのランキングを見る 「哲学」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!