WEEKLY PICKUP!!
ジェネトピ(Generative AI Topic) - ジェネトピ
AI好きのパーソナリティ2人が、最新のAIトピックをゆるく楽しくお届け。ChatGPT以外のおすすめAIツールの紹介や、生成AIを活用した新規事業の立ち上げ話など、仕事や日常で役立つ情報が盛りだくさん。
いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情 - Media Integration,Inc
DTM(音楽制作)や電子機器、音響機器の最新情報を届けるポッドキャスト。MCおすすめの機器や音楽制作に役立つティップスの紹介など、音楽制作初心者から上級者まで楽しめる内容となっている。
週刊 ワシントン - TBS RADIO
TBSワシントン支局の特派員が、ワシントンの政治・経済ニュースを中心にアメリカ情勢を詳しく解説。アメリカ政治や国際政治に詳しいゲストを迎え、より深い視点から最新ニュースを掘り下げる。
Sponsored
PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送
福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

TankTalkTwist - ムー&Atsu4
この番組は
いい加減なムーと理屈っぽいあつしが捻くれたトークをしていきます。タンクっぽい体のでかい2人が小さなことから大きなことも深掘りしていきます!雑談系Podcastです。
TankA ムー
180cm100gk越え生粋のタンク
どんなことでイジられっても全く傷つかない強靭なメンタルの持ち主。なんでもお笑いにつなげようとする。おもしろタンク
TankB Atsu4
176cm88kg見習いタンク
へ理屈ばっかりのインテリタンク。まともそうな話方だが、よく聞くとおかしなことしか言ってない。
おたより募集してます↓↓
http://onl.la/FsmsWD8
Listen : https://listen.style/p/tanktalktwist?UBLcbDZj
最新5件の放送回を聴取できます
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
自分達と同世代の20代後半-30前半の人に聞いて欲しいです!
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
通勤・通学・家事中などにサクッと聞くのがオススメです!エピソードは約30分となっていて、それぞれ繋がりもほとんどないのでどこから聞いてもらっても大丈夫です!
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
#20 横断歩道の渡り方と勉強について
がおすすめです!序盤のエピソードは手探りで作成してるので、新しいエピソードからの方が聴きやすいと思います!
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
金曜日18:00最新話配信です(時々休みます)
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
友達の友達という薄い関係からスタートしてます 笑
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
ネットラジオを聴き始めたのがきっかけで自分も日頃の思っていることを発信してみたいと思ったからです。ムーさんは人気者になりたいそうです 笑
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
雑談30分一本勝負!笑
愛用のマイクは?
最近JBLのQuantumを購入しましたが、使いこなせていません😭
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
iPhoneのみです!
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
ANNはエピソードトークの参考にしていますが、構成とかは手探りでブラッシュアップしてます。
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
機会があればやってみたいです!全く知り合いもいないので是非お声がけください 笑
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#tanktalktwist #タンクトークツイスト #タントツ
配信者プロフィール
個人X
Atsu4 : @Atsu4
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

赤組ラジオ - 赤組ラジオ
もともと配信系をしていたビリーが、同僚であり、かつPodcastに興味があった私を誘ったことがきっかけです!

【ビジネス自動化・ファネルデザイン®️】一歩先ゆくマーケティング脳 〜オンラインビジ - 下坂栄里子-Funnel Design Marketing~ファネルデザイン®︎
これから起業したい人にちょっとでもお役に立てるコツをお伝えできたらいいなと思い配信しています。

「青空文庫」の作家、高野敦志の世界 - 高野敦志
podcastで電子書籍も配信できると知ったから。

ひねくれ&陽キャのWhat's up, dog? エンタメニュースキュレーション - Shu & Gucci
毎週「こんなコンテンツを見たよ、これ面白いよ」みたいな会話をしていたので、せっかくだから他の人にもオススメしてみようということで始めてみまし...