WEEKLY PICKUP!!
デザイナーハブ - デザイナーハブ
デザインやものづくりと向き合い、"デザインのこれから"を考えるポッドキャスト。この春開幕した大阪・関西万博。万博の誕生から、歴史などをデザインに注目して紐解く最新シリーズは必聴。聴けば万博に参加したくなること間違いなし。
劇団雌猫の悪友ミッドナイト - 劇団雌猫
平成元年生まれのオタク女性ユニットによる雑談トーク番組。同世代に刺さる話題はもちろん、オタクならではのAI活用法や仕事の悩みまで、幅広いテーマを熱量高く語り合う。推し活を語りたい人、新しい趣味を見つけたい人、共感し合えるオタク仲間を見つけたい人にぴったりの番組。
編集目線 - 株式会社 WORDS
編集者2人による“編集目線”の雑談ポッドキャスト。世の中のあらゆるものを編集者ならではの視点で深掘りしていく。何気ない日常の習慣や風潮も、言語化されることで思わぬ気づきや新たな視点が生まれるかも。気になるエピソードから聴いてみては。
Sponsored
NOBIYOと一緒に - RKC高知放送
世界的大ヒットゲーム「ファイナルファンタジー」のゲーム内ミュージックの生みの親、作曲家・植松伸夫が、初のラジオ番組「NOBIYOと一緒に」を、出身地である高知放送で開始。この番組でしか聴けない、「ノビヨ」ワールド全開のトークは必聴。

ハピネス観章の月曜日の仏活 - 経王寺
新宿・経王寺の住職、ハピネス観章による、仏教のお話で毎日の幸せを目指すポッドキャストです。2025年の初回配信は 1月20日(月)AM7:00 となります。本年も、月曜日の仏活をおたのしみに!
【メッセージフォーム】
https://forms.gle/4hagTU9SggszngPG6
※番組への感想や質問はこちらからどうぞ!
【経王寺ホームページ】
https://www.kyoouji.gr.jp/
【Instagram📷】
https://www.instagram.com/daikokutenkyoouji/
【Facebookページ📖】
https://www.facebook.com/kyoouji/
【ハピネス観章プロフィール】
東京新宿生まれ。北里大学獣医畜産学部畜産学科卒業後、アメリカの牧場で酪農に従事。帰国後、出家し僧侶となる。一般社団法人仏教情報センターで30年近くにわたりテレフォン相談を行い、宗派の枠にとらわれず、各宗派の僧侶と幅広いネットワークを持っている。
【楽曲提供】
MusMus https://musmus.main.jp
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「宗教/スピリチュアル」カテゴリーのランキングを見る 「仏教」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

Megumi Yoga Tokyo Podcast - Yoga, Spritual and Lifestyle. - - Megumi(西島恵)
英語の勉強のために海外のヨガインストラクターさんのポッドキャストを聞き始めて、「自分もやりたい!」と感じました

ゲー旅(ゲームしあわせ紀行) - クム
『東京ゲーム事変』『僕と、嫁さんと、息子と、ゲームと。』に影響されて、ゲーム系ポッドキャストを配信しようと思いました。

ゴリラファーマーズのゴリラジオ - 沖縄のエンタメ農家団 ゴリラファーマーズ
農家の人となりを知ってもらいたくてはじめました。人として興味をもってもらえれば、自然に農業や農作物にも興味が湧くのではないか?という算段です...

BtoBコミュニケーションとビジネス談話 - B2B Communication & B2B Business - 緒方文平@コロンバスプロジェクト
声は心にとても残るツールだなと思ってチャレンジしました。2020年末からやってます。