WEEKLY PICKUP!!
デザイナーハブ - デザイナーハブ
デザインやものづくりと向き合い、"デザインのこれから"を考えるポッドキャスト。この春開幕した大阪・関西万博。万博の誕生から、歴史などをデザインに注目して紐解く最新シリーズは必聴。聴けば万博に参加したくなること間違いなし。
劇団雌猫の悪友ミッドナイト - 劇団雌猫
平成元年生まれのオタク女性ユニットによる雑談トーク番組。同世代に刺さる話題はもちろん、オタクならではのAI活用法や仕事の悩みまで、幅広いテーマを熱量高く語り合う。推し活を語りたい人、新しい趣味を見つけたい人、共感し合えるオタク仲間を見つけたい人にぴったりの番組。
編集目線 - 株式会社 WORDS
編集者2人による“編集目線”の雑談ポッドキャスト。世の中のあらゆるものを編集者ならではの視点で深掘りしていく。何気ない日常の習慣や風潮も、言語化されることで思わぬ気づきや新たな視点が生まれるかも。気になるエピソードから聴いてみては。
Sponsored
NOBIYOと一緒に - RKC高知放送
世界的大ヒットゲーム「ファイナルファンタジー」のゲーム内ミュージックの生みの親、作曲家・植松伸夫が、初のラジオ番組「NOBIYOと一緒に」を、出身地である高知放送で開始。この番組でしか聴けない、「ノビヨ」ワールド全開のトークは必聴。

簡単に今すぐ出来る!虹りらのセルフヒーリング術【引き寄せ/健康/潜在意識/豊かさ/愛/感謝 - 虹りら
私は一度、二度( ´▽`)ドン底人生を経験しました。でもメンタルが強いのか、ご先祖に守られているのか、ここまで這い上がり幸せな日常を送っています。人生が好転に向かったきっかけはメンタルのブロックを解放するワークを始めたこと。それからあれやこれやとスピリチュアルワークを実践し最近になってやっと気付きました。リスナー様に、今まで学んだこと 自己啓発、引き寄せの法則、潜在意識のブロック解放、エネルギーワーク、スピリチュアルワーク、メンタルヘルス、マインドフルネス、その他(雑談にもお付き合いください(^人^)のお話をさせていただきます。不定期配信になりますが末永く宜しくお願い致します。独学で学びながら自作ホームページも更新中です。お時間ありましたらお越しいただけると大変嬉しいです。お気軽にコメントもどうぞ💌
💜スピカウンセリングでは、エネルギーワークや占いなど目に見えない世界を活用しています。
【PR】
https://lit.link/nijirira
科学的に効果が証明されていない内容も含まれており、ヒーリング効果には個人差があります。
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
ヒーリングをご自身でされたい方へ
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
パッと直ぐに実践できる簡単な方法をシェアさせて頂いております。
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
8.セルフヒーリングを実践される前に必ずお聴きください 💚グラウンディングの大切さ
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
不定期ですm(._.)m
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
一人でも多くの方がセルフヒーリングができるようになって、日々穏やかに過ごして頂けたらとポッドキャストスタートしました。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
どんな年代の方でも抵抗なくヒーリングを学べるような番組となれば幸いです。
愛用のマイクは?
オーディオテクニカ ATR2100x-USB
Amazonで購入
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
KTSOUL マイクスタンド マイクアーム ポップガード 卓上 コンデンサーマイク用 Amazonで購入
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
パワーポッドキャストの作り方
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「宗教/スピリチュアル」カテゴリーのランキングを見る 「スピリチュアル」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!