WEEKLY PICKUP!!
-
立体交差 - #立体交差ポ
人間関係や生き方の悩みを代弁してくれる、共感系ポッドキャスト。日常の愚痴を募集する「肴」のコーナーは、お酒片手に聴かずにはいられない。
-
忘れてみたい夜だから - 内海あさ|忘れてみたい夜だから
サラリーマンの内海あさが日々感じることや自身の日常について、1回10分程度で語るポッドキャスト。物腰の柔らかいトークと心に刺さるテーマで、内海ワールドにハマる人が続出。
-
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト - J-WAVE
料理研究家・土井善晴とクリス智子が、食べることの根本についてじっくり考え、日々の料理が楽しくなるヒントを紹介するポッドキャスト。この番組をきっかけに料理の楽しさに目覚めるかも?
-
Sponsored
SBSラジオ・ゴゴボラケ『3時のドリル』 - SBSラジオ
“深く知るともっと面白い静岡トピックス”を静岡新聞の現役記者が解説する人気コーナーがポッドキャストで聴ける!テレビ・新聞で報じられない「あのニュースの裏側・こぼれ話」、ネットニュースで掴めない「現場の真実」がみえてくるかも。

ネタコをおこせ♪ - 秀香
【毎週火曜日配信】2023年わたしのゴールは、「お金の数字マジックに振り回されないこと」だ。私の仕事はお金関連なのですが、「大金持ち」なのに「幸せ」を感じられていない方がなんと多いという現実に悶々と考えてしまうのだ。「ポン〇しょうゆ」じゃないけど「幸せってなんだろう?」。お金という手段があっても、心が満たされないこともある・・・・・ああ、ハーレクインロマンスでも孤独な王子がそうだから知っていたことだけど、私はお金に振り回されてるなあ。。 「私はただ幸せになりたいだけ」。お金の大きさとは無関係に「自分で自分を幸せにできればいいのに」と思った私は、人体実験♪を始めたのでした。
自分を幸せにする実験の、最初の一歩は、イライラした現象が起きた時に「自分で自分の機嫌をとる!」ことでした。なんと、そこで大発見が!それは、そもそもですね、自分の本音がわからないと、「自分で自分の機嫌がとれない!」ということですのよっ! 慣習・文化・教育・しつけ・マスコミ等によって「自分の本音」はオブラートにくるまれ、奥の院に隠されているのだ。だから、「自分の本音探し」から始まる人体実験♪自分の本音=ネタコをおこせ♪が始まった。「自分の本音(ネタコ)」に近づくことで、少しずつ「自分で自分を幸せにする」方法がみえてきましたよ。嫌いな〇〇が消え、自分を責めることが少なくなったという日々の気づきのレポートを配信。一緒にネタコ探しをしませんか?あなたのネタコを教えてください。https://docs.google.com/forms/d/1uY6tSi0F5GoEqIH3jjgtcK64POLiVmScMlESpE635V4/edit
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
自分で自分の機嫌をとりたい方、一緒に人生実験メンバーを♪大募集です!
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
駅までの道のりとか、出勤の行き帰りの電車の中とか、お買い物の行き帰りとかの、ほわっーとしている時に聞いてくださいませー♪
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
自分の機嫌に集中するようになってから、小さい時から大の苦手な鳩が、「眼の前からいなくなった」というアンビリバボー・エピソードがあります♪
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
最高のインタビュアの水野さんと話すのが楽しくて楽しくて♪いつもありがとうございます!
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
話が面白いから配信したら喜ぶ人がいるんじゃない?と言われたことがキッカケです♪
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
私の人体実験結果の、成功も失敗も、どちらもお伝えします!
愛用のマイクは?
コールセンターっぽくてかっこいいので、好みはヘッドセットマイク。カッコがいいと気分も上がり、ネタコも喜びます(笑)
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
機材って言葉が専門家っぽくて私のネタコは萌々しますが、現在は発信できない情報です汗
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
石井裕之氏のダイナマイトモチベーション。いまだに繰り返し聴いて影響を受けています♪
おもしろい音声広告の事例などあれば教えてください
声といえば、FM番組のジェットストリーム。声の魅力にはっとした番組です。
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
はい!楽しそうですね!実現できるように妄想しておきます!
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
まだありません!
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「ドキュメンタリー」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
何話してても様になりそうな、某番組の某BGMを流したい