WEEKLY PICKUP!!
アオイとキクチ。 - 蒼井優・菊池亜希子
女優・タレントの蒼井優と菊池亜希子が、日常のささいな出来事などを肩肘張らないラフな空気感でおしゃべりをするポッドキャスト。公私共に仲の良い二人の等身大の会話を、身近な距離感で楽しむことができる番組。
下から目線のハリウッド〜映画業界の舞台ウラ全部話します〜 - audiobook.jp
映画プロデューサーの三谷匠衡が注目の映画を「ビジネス目線」で語るポッドキャスト。舞台ウラが分かれば映画がより深く楽しめるかも。話題の映画も多く取り上げているので、気になった映画の回から聞いてみるのがオススメ。
アルコ&ピースの#文化人が1番やばい〜Produced by しくじり先生〜 - 聴くテレ朝
アルコ&ピースが"文化人"の素顔に迫る"文化人特化型"人生深掘りポッドキャスト。文化人を毎回ゲストに迎え、異色の経歴や意外なこだわりなどを紹介する。気になる文化人のゲスト回から聞いてみては。
Sponsored
【原神Podcast】テイワット放送局 ナド・クライ通信 - 原神Podcast
大人気オープンワールドRPG「原神」の魅力を伝えるPodcast番組。「原神」に出演する声優陣を招き、新バージョンに関するお話や、キャラクター収録の裏話、時にはプレイヤー目線のコアなトークなど、ここでしか聴けないトーク満載!これを聴けば「原神」がさらに楽しくなること間違いなし!

スウェットクラブ〜wanna talk about it?〜 - Minami
このポッドキャストは、スウェット大好き人間がテキトーにスウェットを着て、テキトーに色んなガールズトークをしている番組です。肩の力を抜いて、お酒でも飲みながら、お姉ちゃんと、女友達とおしゃべりししてると思って聴いて頂けると嬉しいです。
アラサーの悩み事、ちょっとイヤらしいお話、恋愛相談、海外生活についてなどなど、いろんなテーマでお話ししています。沖縄生まれ沖縄育ちのMinamiがオーストラリアからお届け!
- 1#97 海外の治安とオーストラリアの110番
- 2#96 ワーホリ!ファームジョブのお話【お便り回】
- 3#95 2025年7月5日の予言とは?
- 4#94 お久しぶりの更新!ワーホリ3年目突入!
- 5#93 海外で出会ったやばいやつ(日本人編)
最新5件の放送回を聴取できます
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
いろんな人に聞いてほしいです!恋バナや旅行、海外生活に興味があるともっと楽しいかも?
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
家事をしながら、お散歩しながら、出勤や通学しながらの「〜ながら」で気楽に聞いてほしいです。
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
エピソード 「#35 ハーフが思うアイデンティティとは」or「 #17"パパイヤ"が言えない女とのいやらしい話」です!
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
毎週水曜日、日本時間の17時です!仕事終わりにピッタリ〜♪
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
おしゃべりが好きなのと、お友達におすすめされて、始めてみました!
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
テキトーにやる。面白い話やネタになる話も頑張って集めてくるw
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
もっちろんです!是非やってみたい!
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#スウェットクラブ
この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!
配信者プロフィール
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: 番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

新聞記者 ここだけの話 - 読売新聞ポッドキャスト
リスナーのご意見・ご感想をいつでも大募集しています! ニュースを身近に感じてもらえる番組づくりにいかしていきます。

ポストヨダン | 準廃墟系トーク番組 - 約束の場末/文化と表現と学びの準廃墟
真面目なことを言うと、「ポストヨダン」は「余談の後に続く話がある」ことを理念としています。これは、「終わったこと」「とるにたらないこと」「話...

神先生のビューティラジオ - じんみつや
聞いてる方が思わずニヤッとするような 5分間の癒しタイム?にならば良いなあと思います☆

ゲームばっかりやってるとこんな大人になっちゃうぞ! - Big Bat Boss
ゲーム番組ではなくゲームを題材にしたバラエティ番組なので情報よりも笑いを優先!