WEEKLY PICKUP!!
-
グローカルリーダーズ〜私を突き動かした原体験〜 - TAKTOPIA と はるか と ひとし
世界に目を向け、同時に深い自己理解を持つ「グローカルリーダー」。彼らを突き動かした原体験を深掘るポッドキャスト番組。聴くたびに、自分の価値観と向き合うきっかけが得られるはず。
-
酒の道〜日本酒の聖地から〜 - しぶさわくんFM
唎酒師・平田賢が、日本酒の聖地と呼ばれる東京都北区王子から発信するお酒の番組。国の重要文化財・赤煉瓦酒造工場の近くにある居酒屋を拠点に、唎酒師、酒屋の店主などをゲストを迎え、日本酒の魅力を語る。今日の晩酌のお供にいかが。
-
地球の歩き方 旅の雑談 - 地球の歩き方
旅行ガイドブック「地球の歩き方」編集長の由良が、毎回社員やスタッフとともに、旅先のリアルな体験や現地の裏話などを繰り広げるポッドキャスト番組。ガイドブックには載せきれないこぼれ話や旅のテクニックなどを知れるので、旅好きなあなたにぴったり。
-
Sponsored
NOBIYOと一緒に-高知放送
世界的作曲家の植松伸夫さんが、自由に語りつくすトーク番組「NOBIYOと一緒に」。6月、7月の放送ではついに、ファイナルファンタジーの生みの親で、盟友・坂口博信さんが登場!お互いの印象や制作の思い出話。この番組でしか聴けないことばかり。FFファンならずとも必聴の回です。

泥酔RADIO - 住吉泰地 Daichi Sumiyoshi
世知辛い世を生き抜くのは至難の業
それでも明日また頑張れますように
お酒の力をお借りして
吐き出しましょうこの感情
泥酔RADIO(でいすいれいでぃお)は、シラフじゃ言えないあんなことこんなことを、30代半ばのユニセックス系アル中男子・住吉泰地(すみよしだいち)が、喜怒哀楽まるっとひっくるめて好き勝手喋らせて頂く番組です。
所詮酔っ払いの戯言なので、「おねぇがなんかしゃべっとるわ」くらいの、かるーい気持ちで聞き流してください。
MC:住吉泰地 Daichi Sumiyoshi
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
お酒のお供がほしい方、疲れ果てて頭空っぽで聞けるコンテンツが欲しい方、ぜひ聴いてください!
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
1本分がほどよい晩酌タイムと同じくらいになるので、お酒を呑みながらの視聴がオススメです。
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
一番最初の「産みたい男」からぜひ!男性が赤ちゃんを産むことについて真剣に考えています。
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
おおよそ毎日配信です。基本的にお酒を呑むタイミングで収録するので、頻度が多いほど不健康です(笑)。
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
ひとりで配信しています。
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
飲み会の場でもなかなか気を遣って本音が言えなかったりするので、気兼ねなく吐き出せる環境がほしいと思い、Podcastでの配信を始めました。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
感情はストレートに出す。悲しいときは悲しむ、怒ったときは怒る、楽しいときは楽しむ…酒のせいにして、思い切り感情豊かにしゃべるようにしています。
愛用のマイクは?
iPhoneが高機能なので…。
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
iPhoneが高機能なので…。
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
趣味のランニングでたくさんのポッドキャスターがいらっしゃるので、先人達に日々影響されています。
おもしろい音声広告の事例などあれば教えてください
音声広告の事例…すみません持ち合わせていないので次回の宿題でよいですか?
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
もちろんです!お酒飲める方だとさらに大歓迎です!
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#泥酔RADIO #住吉泰地 #ゲロ弱メンタル
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「個人ジャーナル」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: 番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

おもしれぇずラジオ - ゆき&りん
とにかく全国どこにいてもここに来たら誰かと繋がってるんだっていう安心感を聴いてる人が持てたらいいな。おもしれえ女たちが集まる場所にしたい!

朝5分ヨガ哲学式マインドセット「日々徳々」+お悩み相談室「ぷんぷんサンデー」 - ゆかこ校長@朝ヨガ専門オンラインスクール
日曜の夜にヨガ哲学を聴いて、月曜から良いスタートをきってほしい。ヨガ哲学が必要な方に届いて、月曜の人身事故とか自殺率とかが減ったらいいな。な...

街のすみっこで - 街のすみっこで
まったりとやる 聴いた人にもまったりしてもらいます

海外ドラマパンチ - 海外ドラマパンチ
海外ドラマってこんなに面白くて広大な世界なんだ!ということを伝えるために様々な作品や切り口で語っていきたい