WEEKLY PICKUP!!
-
上野紋・BOB長嶋 たゆたいたい - 上野紋・BOB長嶋
フリーアナウンサー・上野紋とミュージシャン・BOB長嶋が、「自分たちが好きなもの,気になるものの魅力を、行きつ戻りつ考える」をコンセプトにトークを繰り広げる番組。アニメ・ゲームオタクな2人の自然体なトークに、共感する人も多いはず。
-
ねこの目ポリス〈嫌なことが少しだけ忘れられるラジオ番組〉 - Radio Roomy
リスナーからのお悩み相談をトークで解決していく番組。日常のちょっとしたモヤモヤを言語化し、クスッと笑えるトークに昇華させていく。リスナーから寄せられる個性豊かなお便りも聴きどころのひとつ。
-
冨士原圭希 日曜のウラ - RKBラジオ
RKB毎日放送のアナウンサー 冨士原圭希が編集・演出・効果音を一人でこなすワンオペ番組。ニッチな雑学や自身の持論を淀みない口調で解説する独特のテンポ感がクセになる。
-
Sponsored
ミらい、ツくる、イいこと話 - 三井不動産株式会社
今話題の人気声優が月替わりで出演! 時は、2800年。 楽園と化した地球で平和慣れしている未来人が、 21世紀へのタイムトリップツアーに参加する! ......という設定で、 未来のためになる取り組みを個性豊かなゲストから学んでいく番組!

のんびり人類学ラジオ - Nonbiri Anthropology
大学院で人類学を学んだ/学んでいるわたしたちが、人類学のおもしろさをのんびり楽しく発信するチャンネルです。
フィールドワークのおもしろさ。
研究や調査を通して/とともに学んだこと。
人類学の視点を通して生きてみると、世界がどう違ってみえるのか、どんな世界があるのか。
論文や書籍からはこぼれてしまいがちな、でも面白いものごとについて、のんびり語っていきます。
これから大学院を志す方、大学で人類学を学んだ方、人類学に興味がある方。この企画を通して、いろんな方々に人類学のおもしろさを伝えていきたいです。
【とくいな分野】
文化人類学、人類学、人文学
【You Tube】
https://www.youtube.com/channel/UCmkPv9tAw7txZyuuqPfHyow
【Twitter】
https://twitter.com/anthro_nnbr
【チャンネルへのご感想、お便りはこちら】
https://docs.google.com/forms/d/15hA5JFR3du_XXWbDYqfZHrqUrMk4PTBX_o9qhn4x6s4/edit
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「科学」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

身から出たサビ(MDS) - Mizer,Kawazu
音楽でエモーショナルに浸る感覚を、定期的に共有する為です!

山崎あみ「うるおう」リコメンド(うるりこ) - Kyodo News
★コンテンツが無数にありすぎて…という人が少なくないので★そして、山崎あみさんという、モデルにしてオモシロ才人に出会ってしまったため

「青空文庫」の作家、高野敦志の世界 - 高野敦志
podcastで電子書籍も配信できると知ったから。

ここから始まる貴方だけのサクセスカラーストーリー COCOLOR(ココカラー)チャンネル - ココカラースタイリスト Violet 都外川八恵
2022年現在、著書は合計12冊ありますが、アーカイブが残る「声の力」で、より多くの方に「色の力」を届けたいと思いました。声色、音色・・・色も含め...
"ポットキャスト"か"ポッドキャスト"か分からない時期が僕にもありました