WEEKLY PICKUP!!
-
服服(フクノミ)ラヂオ - Sayuri & Tatsumi
着ているだけでは気づかない"服"の裏側にある歴史や哲学など、知るともっと服を楽しめるようになる情報を発信するポッドキャスト。ファッションを勉強したいけど何から手をつけて良いか分からない...という方にオススメです。
-
TOKYO DJ部 RADIO - Tokyodjclub
都内でDJとして活動するコンビが、クラブミュージックにとどまらず、音楽と人の接点を増やし、DJカルチャーの理解を深めることを目的に配信するポッドキャスト。軽快な語り口とBGMはFMラジオさながらの聴き心地。
-
聴くエンジニアType - エンジニアType
エンジニアのためのキャリア情報を発信するWEBマガジン「エンジニアtype」が運営するポッドキャスト。リスナーから寄せられたキャリアの悩みについて、テック企業のCTOやそれぞれの分野で活躍するエンジニアがアドバイスをしていく。
-
Sponsored
PRESIDENT Online 音声版 - プレジデント社
プレジデントオンラインの編集長 星野貴彦が注目記事を解説していく番組。企画の背景や見出しの狙い、記事公開後の反響など、サイトでは伝えきれない情報を編集長自身の"語り"で伝えていきます。

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 - 長まろ&おが太郎
毎週火曜日7時頃配信!(時々、追加の不定期配信!) 大人になって日本の歴史(近代史)に興味を持ったアラフォーサラリーマンパパ2人。 年号や人物名をただ暗記する学校の授業のようではなく、 好きな箇所をつまんで語ります。 一緒に日本の歴史について楽しんでいけたらなと思っています。 また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。 ・お便り☞ https://bit.ly/2YkUaRB ・Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ・Instagram☞ https://www.instagram.com/?hl=ja ・ホームページ☞ https://otokin.com/voice 番組運営のため支援を募集しています https://otokin.com/sponsorship
配信者さんに聞く!この番組の気になるあれこれ
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
毎回一放送30分程なので、通勤や散歩、家事の時などにオススメです
どんな人に聴いてほしいですか?
これまで歴史に興味なかった人
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
第1回 岩倉使節団
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
近代史はこれまで教育でもメディアでも触れにくい箇所。この歴史を一緒に学びながら配信したかった。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
わかりやすく、楽しんで聴いてほしい。
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
高校の同級生、同じ部活メンバー
愛用のマイクは?
Marantz MPM-1000U
Behringer XM8500
その他に使用している配信機材はありますか?
SONY ECM-SP10屋外で収録時に使用
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
MOOKSTUDY日本の歴史
ハイパーハードボイルドグルメリポート no vision
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
可能
ApplePodcast「カテゴリー」ランキング遷移
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
マイクが良いのに音質が悪いときはオーディオインターフェースを疑えってじっちゃんが言ってた