WEEKLY PICKUP!!
-
推しがいるから人生薔薇色 - エイトモ
推し活を中心に日々を過ごす男性アイドルオタク2人による雑談系ポッドキャスト。推すことの楽しさを全力で語る、愛にあふれたトークが魅力。2人のトークやリスナーのお便りがきっかけとなり、あなたの新しい"推し"が見つかるかも。
-
ゆる哲学ラジオ - ゆる哲学ラジオ
ゆる言語学ラジオの姉妹ポッドキャスト。普段なかなか触れる機会の少ない哲学を、ゆるく学べる番組構成が魅力。「哲学界のノーベル賞」や「意識とは何か」、「哲学vs物理学」など興味深いエピソードが満載で、スキマ時間の学びにおすすめ。
-
ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】「ビジネス版」 - 切り抜きスタジオ
様々なメディアで活躍するひろゆき氏の配信動画からビジネスに役立ちそうな部分をピックアップし切り抜いた、公認切り抜き系ポッドキャスト。ビジネスに特化しているため、タイムパフォーマンス良く気軽に楽しむことができる。
-
Sponsored
黒帯のブロンドスポーツ脚研究会 - ラジオ関西
大阪のよしもと漫才劇場を拠点に活動するお笑いコンビ・黒帯のPodcast。高校の同級生である二人の歯に衣着せぬトークはクセになること間違いなし。
日本語を大切にしたい。Slow and Polite Japanese. - こんちコンチ。
日本語を大切にしながら
ゆっくり、ていねいに話します。
内容ですか?
思いつくまま、気ままです。
かなりわがままです。
ハイ!
日本語が好きです!
○質問、ご意見などを
taisetsu.japanese@gmail.com
●YouTube
https://www.youtube.com/@ganbare.nihongo
https://www.youtube.com/@nanigenai.channel
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
日本語が好きなかた、日本語を大切にしたいかた、日本語を勉強してる外国人のかたにゆったりと聴いてもらいたい
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
通勤、通学の邪魔になりません。なにかをしながらのBGMにもどうぞ。ワンちゃんとの散歩のお供にもどうぞ!
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
たくさんのエピソードがあります。お気に入りが見つかると良いのですが…。
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
毎週土曜日10時配信!
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
スマホ1台から世界中になにかを伝えられる。そんな事ができたら素敵だと思ったから
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
なにかをしながら気楽に聴ける放送にしたい。日本語を大切にしながら、出来るだけていねいにしゃべりたい。
愛用のマイクは?
SHURE MV88
MARANTZ MPM 4000U
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
GOGOエイブ会話
サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
はい (お相手によっては)
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
実はYoutuberにコンプレックスを持っているのは秘密