WEEKLY PICKUP!!
Saku's Radio from Chicago - Saku Yanagawa
シカゴで活動する日本人スタンダップコメディアンのSaku Yanagawaが、アメリカで起こっている事件やムーブメントを、ユーモアを交えて発信する番組。シリアスな話題も笑いと共に届けてくれるので、楽しく聞いているうちに、今のアメリカ情勢に詳しくなっていく。
おしゃべりな小学校英語 - 東京書籍
小学校の教科書を手がける「東京書籍」によるポッドキャスト第2弾。小学校教員、英語ネイティブ、教科書編集者の3人が、小学校英語の教科書や授業についておしゃべりする番組。英語に関心のある人はもちろん、そうでない人も、"教える"ことのヒントがもらえるかもしれない。
畑芽育&齊藤なぎさ「オフはこんな感じ」 - 畑芽育&齊藤なぎさ
今話題の俳優、畑芽育と齊藤なぎさによるポッドキャスト番組。公私共に仲のいい二人の「オフ」の雰囲気を感じることができる。普段のおしゃべりをそのまま持ち込んだかのような心地のいいテンポのトークは必聴。
Sponsored
PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送
福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

癒しのピアニシモ - 癒しのピアニシモ
癒しのピアニスト「渡辺かづき」と、現実的スピリチュアル・セラピスト「菊山ひじり」がお贈りする、音楽やセラピーを通して癒しを感じていただく番組です。
「本当のご自身を見失ってしまった時、ひそやかな魂の声をひろっていけるように…。」そんな願いをこめて、お話・セラピー・誘導瞑想・音楽で癒しのひとときをお届けします。
ゆったりとした気分でお楽しみください。
番組では、皆さまからのお悩みの相談や、ちょっと聞いてみたいスピリチュアルな質問などを受付けています。
また番組へのご感想やリクエストなどもお気軽にお送りください。
https://pianissimosalon.com/contact/
【渡辺かづき】癒しのピアニスト。
24年超の瞑想体験を、即興演奏や作曲に生かしている。これまでに自身のレーベル・ブリスフルミュージックより13作のCDをリリース。
http://blissful-music.com
【菊山ひじり】2005年より5000人以上へのセラピー実績を持つセラピスト。
各種セラピー施術、瞑想や丹田・中心軸の指導等幅広く活躍。
著書「幸運の根っことつながる方法」他
https://pianissimosalon.com
- 1♪62「瞑想中のイメージについて」「潜在意識を綺麗にする瞑想」
- 2♪61「幽体離脱?」「肉体とつながる瞑想」
- 3♪60「オーラが大きいと成功する?」「渡辺かづきピアノ演奏:桜ハイビジョンメインテーマ」
- 4♪59「許し手放すとは?」「許し手放す瞑想」
- 5♪58「肩こりの原因は?」「渡辺かづきピアノ演奏:Being Peace」
最新5件の放送回を聴取できます
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「宗教/スピリチュアル」カテゴリーのランキングを見る 「スピリチュアル」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

バツイチなふたりの日常 - バツイチなふたり
第一回と第二回を聞いていただければ私たちのことが少しわかるかもしれません ※少し音質が悪いですがお許しください。 後はお好きな回をお聞きくださ...

ゆかこ校長のお悩み相談室「ぷんぷんサンデー」+朝に聴く心の栄養補給「日々徳徳」 - ゆかこ校長
#6 ヨガ的「人間関係を良好に保つためのコツ・基礎編」 → ヨガ哲学って何?という方にも、わかりやすく解説ができている回なため、全ての方におすす...

高橋クリスのFA_RADIO:工場自動化ポッドキャスト - 高橋クリス
サブタイトルから気に入ったものを選んでもらうのが良いと思います

喫茶ホンダPodcast - TOMMY HONDA
シーズン1最後の第50回:向田邦子ベストエッセイ「反芻旅行」はオレたちに今一番必要な文章かもしれない