カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • 週刊鎧球 | Weekly Football - アイシールド11 / OMI THE HOMIE

    プロアメフト選手のOmi The HomieとアメフトYouTuberのアメフトPicksによる番組。米国NFLから日本のカレッジフットボールまで、選手や監督など様々なゲストも交えながらアメフトのニュースを深掘り解説。

  • 雑談と創作 - ゆきこ・ちはる

    幼なじみの2人が日々とつくるを楽しむ雑談番組。たわいもないトークを交わしながら、番組内でアートワークやジングルを制作する手作り感が魅力的。まるであなたも一緒に番組をつくっているような感覚になれるはず。

  • 報談 【HOU-DAN】 - 朝日新聞ポッドキャスト

    朝日新聞ポッドキャストでおなじみの神田大介記者と、政治部次長の冨名腰隆記者が「報道で談話、談話による報道」をする番組。当今のニュースを縦横無尽に語りつくす、漫談のようながら深いニュース解説が楽しめる。

  • Sponsored

    リンダカラー∞の裸足 - Fm yokohama84.7(FMヨコハマ)

    話題沸騰中の人気芸人リンダカラー∞の初の冠ラジオがスタート!注目のコーナー「提唱者りなぴっぴ」では、りなぴっぴが日常の中の新たな視点で独自の理論を展開していく。リンダカラー∞の個性あふれるトークと独特の世界観をお楽しみください。

政国燦多朗スコやかMusic(Rimix) - (C)浜岡

「政国燦多朗スコやかMusic」はウルトラFMにて2022年10月から九ヶ月間放送されていた音楽番組です。放送当初は「楽曲が紹介できるPodcast」ということで、SpotifyのTalk+Musicの仕組みで配信していましたが、Spotify以外のプラットフォームでは聞くことができなかった為、リスナーの方々からの要望を受けて、改めて「通常のポッドキャスト」として再配信する運びとなりました。トークに引いてるBGMなども全て既存楽曲(他者権利)だった為、それらを排除した当コンテンツは、質素でむき出しの素材になってますが、当時の「新型コロナ」の渦中で苦悶しつつの放送を振り返る事に前向きになって頂ける方でしたら、是非お楽しみください。トーク中心のAMラジオ畑が長い当番組出演者は音楽番組の制作の如何に難しく大変であるかを痛感した非常に思い出深い番組です。音楽番組におけるトークはあくまで「音楽」というパーソナリティの「アシスタント」でしかなく、それを潔しとしながら、自分の番組としての足跡を残す作業はとても新鮮な挑戦でした。そういう事でいうと、かつて二分されていた「AMラジオ」と「FMラジオ」の番組を一言で無理矢理評するなら前者は「お刺身定食」で後者は「洋食グリル」。作る人(コック?ディレクター?)は、まるで別ジャンル。
2022年10月からの放送を2025年10月同日から毎週配信します。

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「スタンドアップ・コメディ」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ

「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!