カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • ジェネトピ(Generative AI Topic) - ジェネトピ

    AI好きのパーソナリティ2人が、最新のAIトピックをゆるく楽しくお届け。ChatGPT以外のおすすめAIツールの紹介や、生成AIを活用した新規事業の立ち上げ話など、仕事や日常で役立つ情報が盛りだくさん。

  • いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情 - Media Integration,Inc

    DTM(音楽制作)や電子機器、音響機器の最新情報を届けるポッドキャスト。MCおすすめの機器や音楽制作に役立つティップスの紹介など、音楽制作初心者から上級者まで楽しめる内容となっている。

  • 週刊 ワシントン - TBS RADIO

    TBSワシントン支局の特派員が、ワシントンの政治・経済ニュースを中心にアメリカ情勢を詳しく解説。アメリカ政治や国際政治に詳しいゲストを迎え、より深い視点から最新ニュースを掘り下げる。

  • Sponsored

    PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送

    福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

The Sports Axis for PODCAST - Supersonic Entertainment Design

スポーツライター小崎仁久がお届けするスポーツトークプログラム。

「スポーツをすることは人権のひとつである」と言われるように、スポーツは人の生活に欠かせないものです。ちょっとしたジョギングも、ゴール裏のスタンドで声を上げるのも、寝転がってテレビで野球を見るのも、たしかに楽しいでしょう。ただ、その表面の楽しさの内にあるスポーツの地軸(AXIS)をのぞいてみませんか? スポーツをもう少し知るだけ、考えるだけで、愉快なこと満載、楽しさ倍増、まちがいなしです。

【小崎仁久 プロフィール】
スポーツライター。1969年生まれ、名古屋大学大学院(工学研究科)修了。 サッカー、バレーボールを中心に取材しながら、スポーツ文化、スポーツビジネス、スポーツアカデミズムなどにも取り組む。
『週刊プレイボーイ』『webスポルティーバ』(集英社) 『サッカーダイジェスト』(日本スポーツ企画出版社)『サッカー・クリニック』(ベースボール・マガジン社)『ビーチバレースタイル』などで主に執筆。InterFM「Green Jacket」コメンテーター、雑誌編集、コーディネーターなども務める。

【出演】
・小崎仁久
【ディレクション&ミキシング】
・大槻修
【制作】
・Supersonic Entertainment Design

最新5件の放送回を聴取できます

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「スポーツニュース」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます