WEEKLY PICKUP!!
23:30 ~a nocturnal dialogue~ - Seiho, yupor
音楽家のSeihoとコンテンツプロデューサーのyuporによる雑談番組。「眠りにつくまでのお供に」を小泉布とに、冷蔵庫の中の謎から宇宙の果て、最近の推しの話など様々なテーマでトークを交わす。寝落ちするのも、眠れない夜になるのも、あなた次第。
Club 93 Podcast - Yuki Togashi / Leo Vendrame
プロバスケットボールプレイヤーの富樫勇樹選手とベンドラメ礼生選手がホストを務め、バスケットボールについてトークを交わすポッドキャスト番組。白熱したBリーグファイナルや"スゴすぎる"選手について、プロだからこその視点で解説。日本人4人目のNBA選手、河村勇輝選手が出演したゲスト回は必聴!
速水健朗のこれはニュースではない - TBS RADIO
ライター・編集者として活動している速水健朗によるトークプログラム。時にゲストを招きながら、時事ネタや書籍、映画、音楽の話など多彩なテーマを語り尽くすカルチャー系ポッドキャスト。めまぐるしく変化するポップカルチャーをキャッチアップするのにおすすめ。
Sponsored
NOBIYOと一緒に-高知放送
世界的作曲家の植松伸夫さんが、自由に語りつくすトーク番組「NOBIYOと一緒に」。6月、7月の放送ではついに、ファイナルファンタジーの生みの親で、盟友・坂口博信さんが登場!お互いの印象や制作の思い出話。この番組でしか聴けないことばかり。FFファンならずとも必聴の回です。

違和感ディスカバリー - Asumi
みなさん、こんにちは。パーソナリティのAsumiです。
この番組では、日常の違和感を紐解いていきます。
私たちの日常には、ふと立ち止まって「あれ?」と思う瞬間がたくさんあります。でも、その違和感、実は大切なメッセージかもしれません。
このポッドキャストでは、そんな日常のひっかかりにスポットを当て、その背後にある真実や理由を一緒に探っていきます。小さな疑問から大きな社会のズレまで、新たな視点を見つけながら、私たちの世界をより深く理解する旅に出かけましょう!
X(旧Twitter)
https://x.com/asumy_kinect
■Asumi プロフィール■
コンテンツマーケ/PR界隈の人
大学卒業後、外資系IT企業に入社。テクニカルマーケティングや開発者コミュニティマーケティングを担当。
その後、大手ニュースサイトにて、コンテンツ制作を担当。記事の企画からSEO対策、新規事業の立ち上げ、外部協力会社のマネジメントに加えて、ユーザー調査業務に従事。
2020年より大手ゲーム開発会社にてPR業務を担当。
記事執筆、SNS運用、YouTube動画制作、デジタル広告の出稿、などのコンテンツ制作が得意です。
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
日常の些細な「アレ?」が気になる人、マーケティング視点を身に付けたい人におすすめです!
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
通勤の電車の中などで『ながら聞き』がおすすめです!
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
第2回のTinderエピソードです。
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
週1〜2回程度配信
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
丸山ゴンザレスさんがポットキャストを始めたから。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
私たちの日常には、ふと立ち止まって「あれ?」と思う瞬間がたくさんあります。でも、その違和感、実は大切なメッセージかもしれません。
この番組では、そんな日常のひっかかりにスポットを当て、その背後にある真実や理由を一緒に探っていきます。
愛用のマイクは?
マイク:audio technica『AT2020』
そのほかに使用している機材やツールはありますか?
オーディオインターフェース:YAMAHA『AG03』
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
大歓迎です!
ぜひお待ちしております!
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#いわディス
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

ここから始まる貴方だけのサクセスカラーストーリー COCOLOR(ココカラー)チャンネル - ココカラースタイリスト Violet 都外川八恵
かつては本人も「努力と根性が全て」と思っていましたが、色の力を味方にできたおかげで、自分らしく流れに乗る人生をゲットできました♪

シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ - Narumi Shikiya
お勧めのエピソードは、Cringy Good-bye Poetsを話したエピソードか、ナルミの〇〇皮膚科の話(どちらもコメディー要素強め)シリアスなものが好みで...

車すきすきすきすきラジオ - McLarche
まずは「【第33回】車初心者あるある」など、「あるある」系がおすすめです!

海外ではたらく私たち20’s - BIAS
ぜひ最新エピソードを!毎回、少しずつパワーアップしているはずです…!