WEEKLY PICKUP!!
-
23:30 ~a nocturnal dialogue~ - Seiho, yupor
音楽家のSeihoとコンテンツプロデューサーのyuporによる雑談番組。「眠りにつくまでのお供に」を小泉布とに、冷蔵庫の中の謎から宇宙の果て、最近の推しの話など様々なテーマでトークを交わす。寝落ちするのも、眠れない夜になるのも、あなた次第。
-
Club 93 Podcast - Yuki Togashi / Leo Vendrame
プロバスケットボールプレイヤーの富樫勇樹選手とベンドラメ礼生選手がホストを務め、バスケットボールについてトークを交わすポッドキャスト番組。白熱したBリーグファイナルや"スゴすぎる"選手について、プロだからこその視点で解説。日本人4人目のNBA選手、河村勇輝選手が出演したゲスト回は必聴!
-
速水健朗のこれはニュースではない - TBS RADIO
ライター・編集者として活動している速水健朗によるトークプログラム。時にゲストを招きながら、時事ネタや書籍、映画、音楽の話など多彩なテーマを語り尽くすカルチャー系ポッドキャスト。めまぐるしく変化するポップカルチャーをキャッチアップするのにおすすめ。
-
Sponsored
NOBIYOと一緒に-高知放送
世界的作曲家の植松伸夫さんが、自由に語りつくすトーク番組「NOBIYOと一緒に」。6月、7月の放送ではついに、ファイナルファンタジーの生みの親で、盟友・坂口博信さんが登場!お互いの印象や制作の思い出話。この番組でしか聴けないことばかり。FFファンならずとも必聴の回です。

アオくいこうぜ - Takashi Okubo
大人になると、どんどん合理的になっていく。
きっと守るものもできて、無駄や無理を避けていくようになる。
気づけばそこに自分は居なかった。
やりたいことが何かわからなくなっていた。
それは大人になった証拠で、むしろ誇るべきだと思っていた。
でもなんでだろう。頑張っているはずなのに楽しくない。ワクワクしない。
周りに脇目も振らず、ただただアオい目をして真っ直ぐに向かっていくアイツみたいになりたい――。
もう遅い?いや違う。
いつだって今日が一番若い。いつだって今日が一番力強い。
いつだって、いくつになったって、やりたいことをやっていいんだ。
甘味も苦味も知った今だからこそ、できることがある。
今の自分にしかできない、自分らしさを貫け。
かっこいいかどうか、面白いかどうかを決めるのは自分。
青春したいから青春する。
あの頃できなかった青春を、大人になってから感じたくなった青春を。今から始めよう。
アオくいこうぜ。
ーーーーーーーーーーーー
日本が誇るアニメを題材に、社会へ一石を投じるPodcast――。
▼パーソナリティ
たかしお(Takashi Okubo)|書く・聞く・話す人
X:@takashi_okb313
やましたゆり|"きゅん"を発掘するヒト
X:@oyuri0621
YouTubeもあります!!
https://www.youtube.com/@a
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「アニメ&漫画」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
Q: 影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)

2ミニッツドリル-1日2分のアメフト用語講座 - アメフト沼
「佐々木亮の宇宙ばなし」「News Connect」 (内容ではなく、コンセプト)

KumuHanaゲームラジオ - クム&ハナ
2010年前後に配信されていたゲーム系Podcast番組です

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 - 長まろ&おが太郎
MOOKSTUDY日本の歴史 ハイパーハードボイルドグルメリポート no vision

話の合わない俺たちは、 - ohishi_doya
ラジオ番組では、TBSラジオの「アフター6ジャンクション」や「安住紳一郎の日曜天国」が好きです。 podcastでは、「いんよう」さんや「映画の話したす...