カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • ドラマ旅 - 三宅香帆/明日菜子

    屈指のドラマ沼女子である、文芸評論家・三宅香帆とドラマウォッチャー・明日菜子が、NHK朝ドラ『おかえりモネ』の聖地巡礼旅に出た様子をドキュメンタリー形式で追ったポッドキャスト。ドラマファンはもちろん、旅気分を味わいたい人にもオススメ。

  • TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』イコライザカ放送局 - 朝倉シン役 島﨑信長

    TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』公式ポッドキャスト番組。出演声優の島﨑信長がパーソナリティを務め、毎回ゲストと共に作品を盛り上げるトークを展開する。『SAKAMOTO DAYS』のファンは必聴の番組。

  • 関智一・冨士原圭希の変身ラジオ ~企業戦士よ、マスクをかぶれ~ - RKB毎日放送

    ギャラクシー賞をはじめ放送系の各賞を受賞したラジオドラマ『空想労働シリーズサラリーマン』の生みの親であるアナウンサーの冨士原圭希と、数々の国民的キャラを演じる人気声優の関智一が、お互いに大好きな特撮ヒーローや仕事論について熱く語り合う。

  • Sponsored

    オトナル原口大輝のエスケープジャーニー - FM大阪

    本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。

人とマネジメントの身もフタもない話 - 株式会社行雲

良い社風・良いチームづくりに興味がある方に!
五・一五事件で暗殺された故首相・犬養毅のひ孫であり、「株式会社行雲」代表の犬養拓が、9年間にわたって実際の経営の中で実践してきた話をぶっちゃけて話します。

・スピーカー:犬養 拓(通称:わん)
1979年生まれ。
慶應義塾大学を卒業後、株式会社電通に新卒入社。
雑誌担当営業、コピーライター、CMプランナーなどを経て、2014年に退社。
母方の実家のある倉敷美観地区を拠点に会社経営を行い、現在9年目。
経営する行雲の企業理念は「心の豊かな暮らしを創る」。
この9年間で10の新規事業を立ち上げ、ほぼ全ての事業を黒字化。
江戸時代の町並みが並ぶ倉敷美観地区から、新しい経営の形を生み出し続けています。

・聞き手:小銭 綾乃(通称:あぽ)
株式会社行雲の雰囲気と理念に惹かれ、2024年3月に中途入社。
行雲の仕組みと考え方を引き出すべく、ポッドキャストを一緒に立ち上げ聞き手役に着任。

このチャンネルのキーワードはこのあたり。

・チームビルディング
・組織づくり
・人材
・社風
・フラットなチーム
・自立と自律
・人に興味がある

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ

「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!