WEEKLY PICKUP!!
Saku's Radio from Chicago - Saku Yanagawa
シカゴで活動する日本人スタンダップコメディアンのSaku Yanagawaが、アメリカで起こっている事件やムーブメントを、ユーモアを交えて発信する番組。シリアスな話題も笑いと共に届けてくれるので、楽しく聞いているうちに、今のアメリカ情勢に詳しくなっていく。
おしゃべりな小学校英語 - 東京書籍
小学校の教科書を手がける「東京書籍」によるポッドキャスト第2弾。小学校教員、英語ネイティブ、教科書編集者の3人が、小学校英語の教科書や授業についておしゃべりする番組。英語に関心のある人はもちろん、そうでない人も、"教える"ことのヒントがもらえるかもしれない。
畑芽育&齊藤なぎさ「オフはこんな感じ」 - 畑芽育&齊藤なぎさ
今話題の俳優、畑芽育と齊藤なぎさによるポッドキャスト番組。公私共に仲のいい二人の「オフ」の雰囲気を感じることができる。普段のおしゃべりをそのまま持ち込んだかのような心地のいいテンポのトークは必聴。
Sponsored
PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送
福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

Godzilla Final Podcast - Martin Gamarra - Stéphane Bouley
Dans godzilla final podcast, nous remontons la chronologie godzillesque, des origines à aujourd'hui, en chroniquant 2 à 3 films par épisode et en essayant de comprendre en quoi ils nous parlent du contexte, politique, sociétal ou artistique, de leur époque.
Pacifisme, animisme, capitalisme, et plein d’autres mots en -isme au programme (et des calembours)
Et évidemment, on va pouvoir vous parler de vos monstres préférés : Mothra, Anguirus, Kong, King Caesar, Mecha Godzilla, Jet Jaguar, Biollante, Gigan, Ebirah, Hedorah, Ghidorah, Space Godzilla, Mecha Godzilla, Zilla, et même Mechani-Kong si vous êtes sage !
-
Un podcast de Martin Gamera et Stéphane Bouley, générique par Stéphane Bouley et Max Besnard. Visuel de Stéphane Bouley, tous droits réservés - si vous les utilisez sans autorisation Godzilla viendra piétiner votre maison.
- 11999-2000 : Godzilla 2000 & Godzilla vs Megaguirus
- 21998 : GODZILLA (celui de Roland Emmerich)
- 3Hors série : la trilogie Gamera Heisei (1995-1999)
- 41994-1995 : Godzilla vs Spacegodzilla & Godzilla vs Destoroyah
- 51992-1993 : Godzilla vs Mothra & Godzilla vs Mechagodzilla II
最新5件の放送回を聴取できます
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「映画史」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!