カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • 週刊鎧球 | Weekly Football - アイシールド11 / OMI THE HOMIE

    プロアメフト選手のOmi The HomieとアメフトYouTuberのアメフトPicksによる番組。米国NFLから日本のカレッジフットボールまで、選手や監督など様々なゲストも交えながらアメフトのニュースを深掘り解説。

  • 雑談と創作 - ゆきこ・ちはる

    幼なじみの2人が日々とつくるを楽しむ雑談番組。たわいもないトークを交わしながら、番組内でアートワークやジングルを制作する手作り感が魅力的。まるであなたも一緒に番組をつくっているような感覚になれるはず。

  • 報談 【HOU-DAN】 - 朝日新聞ポッドキャスト

    朝日新聞ポッドキャストでおなじみの神田大介記者と、政治部次長の冨名腰隆記者が「報道で談話、談話による報道」をする番組。当今のニュースを縦横無尽に語りつくす、漫談のようながら深いニュース解説が楽しめる。

  • Sponsored

    リンダカラー∞の裸足 - Fm yokohama84.7(FMヨコハマ)

    話題沸騰中の人気芸人リンダカラー∞の初の冠ラジオがスタート!注目のコーナー「提唱者りなぴっぴ」では、りなぴっぴが日常の中の新たな視点で独自の理論を展開していく。リンダカラー∞の個性あふれるトークと独特の世界観をお楽しみください。

二番経営 〜組織を支えるNo.2の悲喜こもごも〜 - オーツー・パートナーズ × Chronicle

COOや副社長などの「組織のNo.2」。その仕事をテーマに、トップのビジョンの実現の仕方や、仕事の面白さ・大変さなど「No.2の悲喜こもごも」を語っていく番組。製造業に特化したコンサルティング企業、オーツー・パートナーズ取締役の勝見靖英と、幻冬舎「あたらしい経済」編集長の設楽悠介がMCを務める。毎週水曜日配信。

▼番組ハッシュタグ:#二番経営
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfIAssluiJoSAgI6li4Vj1r8mZcoSc3LgdVuNptDV4kkJ5Atg/viewform
▼過去配信回をシリーズ別でプレイリスト化しております:
https://t.co/TvbyZaezDD

▼MC:
勝見 靖英(株式会社オーツー・パートナーズ 取締役)
設楽 悠介(幻冬舎「あたらしい経済」編集長)

▼ディレクター:
関岡 憲彦

▼プロデューサー:
野村 高文

▼制作:
Podcast Studio Chronicle ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://chronicle-inc.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼LISTEN:
https://listen.style/p/mrqcj8ku?guAaPDsd

特別編#09:発表!「二番経営」人気エピソードランキング!!オーツー・パートナーズ × Chronicle
- 00:00 / 00:00
  1. 1特別編#09:発表!「二番経営」人気エピソードランキング!!オーツー・パートナーズ × Chronicle
  2. 2特別編#08:トップとNo.2、経営チームのリアルと経営者の将来について【株式会社ベイジ 代表取締役 枌谷 力さん ゲスト回③】オーツー・パートナーズ × Chronicle
  3. 3特別編#07:地方移住×リモート経営×SNS戦略 成功のリアル【株式会社ベイジ 代表取締役 枌谷 力さん ゲスト回②】オーツー・パートナーズ × Chronicle
  4. 4特別編#06:オウンドメディアの達人が語る”発信”の本質【株式会社ベイジ 代表取締役 枌谷 力さん ゲスト回①】オーツー・パートナーズ × Chronicle
  5. 5特別編#05:どうして経営者は「なぜそんなに時間がかかるんだ?!」と感じるのか?オーツー・パートナーズ × Chronicle

最新5件の放送回を聴取できます

配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ

どんな人に聴いてほしいですか?

経営やビジネスに高い関心を持つビジネスパーソン、と思って配信を始めました。

どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

朝の支度や散歩、通勤、家事の時間等ながら時間にお聴き頂ければ嬉しいです。

はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

「#10 本田宗一郎相手に、突きつけた一言。ホンダの名参謀・藤沢武夫論②」が多くの方に聴いて頂いています。完聴率が高かったのは「#28 あのスティーブ・ジョブズも井深&盛田を尊敬。ソニー・盛田昭夫論⑧」でした。

配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)

毎週水曜日AM6:00配信です

配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?

パーソナリティーの勝見が企画し、相方として幻冬舎「あたらしい経済」編集長の設楽悠介さんと番組プロデューサーのChronicle野村高文さんにラブコールして始まりました。

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

20年来のポッドキャストファンでした。数年前から漠然と開始を目論んでいたのですが、ようやく2024年に色々な要素が重なりスタートする事が出来ました。

番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

経営やビジネスに高い関心を持つビジネスパーソンに向け、「経営No.2」の探求を通じて、ビジネスキャリアのヒントを一緒に発見できればと想い配信しています。長く続ける為にもパーソナリティーとして楽しくお伝え出来る内容を中心に制作しています。

愛用のマイクは?

SHURE MV7、SHURE SM58

そのほかに使用している機材やツールはありますか?

ZOOM PodTrak P4

影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)

経営中毒、みんなのメンタールーム/畳み人ラジオ

ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?

是非御相談下さい!

番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい

#二番経営

このページに情報を追加するには?

この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!

番組へのおたよりフォーム

このページに番組SNSへのリンクを追加するには?

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「ビジネス」カテゴリーのランキングを見る
「マネージメント」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

AmazonMusicランキング遷移

AmazonMusicランキングを見る

1週間以内にランキング500位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング500位未満の場合は501位として表示されます

配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ

「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!