WEEKLY PICKUP!!
-
グローカルリーダーズ〜私を突き動かした原体験〜 - TAKTOPIA と はるか と ひとし
世界に目を向け、同時に深い自己理解を持つ「グローカルリーダー」。彼らを突き動かした原体験を深掘るポッドキャスト番組。聴くたびに、自分の価値観と向き合うきっかけが得られるはず。
-
酒の道〜日本酒の聖地から〜 - しぶさわくんFM
唎酒師・平田賢が、日本酒の聖地と呼ばれる東京都北区王子から発信するお酒の番組。国の重要文化財・赤煉瓦酒造工場の近くにある居酒屋を拠点に、唎酒師、酒屋の店主などをゲストを迎え、日本酒の魅力を語る。今日の晩酌のお供にいかが。
-
地球の歩き方 旅の雑談 - 地球の歩き方
旅行ガイドブック「地球の歩き方」編集長の由良が、毎回社員やスタッフとともに、旅先のリアルな体験や現地の裏話などを繰り広げるポッドキャスト番組。ガイドブックには載せきれないこぼれ話や旅のテクニックなどを知れるので、旅好きなあなたにぴったり。
-
Sponsored
NOBIYOと一緒に-高知放送
世界的作曲家の植松伸夫さんが、自由に語りつくすトーク番組「NOBIYOと一緒に」。6月、7月の放送ではついに、ファイナルファンタジーの生みの親で、盟友・坂口博信さんが登場!お互いの印象や制作の思い出話。この番組でしか聴けないことばかり。FFファンならずとも必聴の回です。

馴染めない男女のエンタメさすらいラジオ - 馴染めない男女のエンタメさすらいラジオ
「港区の劣等生」の男女が不平不満や好きを語る番組。元広告代理店勤務、現在アメリカ留学中のアラサー女ななぽっぷ🐬エンタメ業界で働く美意識高めのアラフォー男インザフューチャーこうた👽社会に馴染めずひねくれた2人のぼやきとエンタメについてのアレコレをお楽しみください!
#お笑い #音楽 #ドラマ #愚痴
Youtubeでも同時配信中!
👉
https://youtube.com/@najitame
【構成】斉藤サンタ
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
ひねくれていて生きづらい方。エンタメ(特にお笑いやドラマ)が好きで興味のある方。ブルベまたはイエベの方。個人的にはゲスな主婦の方に聴いていただきたいです!
どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?
24/7でお楽しみいただけるかと!番組は30分以内くらいです!でも特におでんを煮込んでいる時間に聞くのがおすすめ!
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
#4の「世界中の女が待っていた錦戸亮がそこに居る」という持論を繰り広げた、ドラマ「離婚しようよ」の感想回が一番反響ありました。#11「イマジナリーPTAより青少年への懸念と警鐘」も、そこそこの反応いただきました。
配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)
日本時間の毎週土曜日22時更新です。(つまりアメリカロサンゼルスは朝6時にUP!)
配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?
アラサーの孤独な女”ななぽっぷ”と、アラフォー美容命のひねくれサラリーマン”インザフューチャーこうた”がメインの話者です。構成作家として週80時間ラジオを聞くタイプの変態こと”斉藤サンタ”さんがサポートしてくれてます!
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
港区で出会ったのは誠にオシャレな出会いだったのですが、両者とも煌びやかな港区生活では落ちこぼれていたために意気投合。そこに令和のガンジーとの呼び声高い斉藤サンタさんも合流して、みんなの共通点がラジオだったのでポッドキャストを始めることに。
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
世直しを主な目的としております。時折自分たちの生きづらさを世の中のせいにする夜神月的な思考を露呈することも。
愛用のマイクは?
BLUE YETIのマイク使ってこなれ感を演出中!
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
SOUL'd OUTのウェカピポ
ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?
もちろんです!積極的にコラボしていきたいです!特に孤独な女たちと語ってみたい!
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#ナジタメ
配信者プロフィール
tighug.gosoudan@gmail.com こちらとXのDM等でお悩み相談や感想のお便りを受け付けてます!
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!