WEEKLY PICKUP!!
水曜のラジオ - DJ INTERNET
3人のオジサンがリスナーからのメッセージをもとに本音全開トークを繰り広げる番組。キャラクターも価値観もバラバラの3人が、あらゆるテーマについて語り合う。3人の歯に衣着せぬトークと絶妙な掛け合いがクセになるかも。
夜から映画ラジオ - 夜から映画ラジオ
映画をこよなく愛するパーソナリティが、話題作から名作までジャンルを問わず熱く語り合う番組。個性的な視点や考察から映画の新たな楽しみ方を見つけることができる。映画好きはもちろん、普段あまり映画を観ない人も、次に観る一本のヒントが見つかるはず。
トキトケトーク - MBSラジオ
ダウ90000蓮見が今旬の"トキの人"をゲストに招き、ファミレスでの取り止めのない雑談をコンセプトにしたトーク番組。様々な分野で活躍するゲストとの知性あふれる雑談から、新たな視点や気づきも得ることができる。
Sponsored
TOROアニメーション総研 - SBSラジオ
静岡市駿河区登呂にある(架空の)TOROアニメーション総研から放送するポッドキャスト番組。アニメ評論家の藤津亮太や研究員たちがアニメに関する様々なテーマに関して語り合う。アニメファンにはたまらないポッドキャスト番組。

共働きママの、自分らしい道を探求する ウェルビーイング・ラジオ『トモバタ』 - coichigo(こいちご)
仕事と育児の両立に奮闘する共働きママ、「あいこ」と「まり」が、自分らしい生き方・働き方を見つけるために、ゲストとのおしゃべりを交えて様々局面の課題に徹底的に向き合います。
働く家族をサポートする「coichigo(こいちご)」が贈る、仕事と私生活の両立を応援する番組です。
▼こんなテーマを取り上げています:
☞共働き中のゲストから聞く体験談
☞ライフステージ別のキャリアとライフデザイン
☞効果的な子育てと仕事の両立方法
☞妊娠・出産、健康に関する専門家のアドバイス
☞他国での子育て話
【出演者プロフィール】
☞加藤愛子「共働き中の起業家」:米国育ち、フランス留学MBA取得。国際的な視点を持つ元投資銀行員、ベンチャー企業経営者。共働き夫婦で3人のこどもたちとともにキャリアと育児の両立を目指して奮闘中。
☞秦万理「産後ケアのエキスパート」:モロッコやアメリカなど国内外で助産師として、様々な出産・育児現場に立ち会う。その後日本で開業し、墨田区でママとこどもに寄り添った助産所cigogneを経営。2児の母。
💡毎週火曜日、朝6:00に配信!
チャンネル登録して、自分らしさを手に入れる情報をお見逃しなく💡
coichigo(こいちご)公式サイト
☞https://coichigo.jp
お便りはこちらへ
☞ https://forms.gle/DPmkVkfr2d8Kmt
- 1『トモバタ』休むことが苦手なあなたへ。「プロフェッショナル」として「休む」ことの重要性
- 2『トモバタ』親も子もダラダラして良し!
- 3『トモバタ』日本のジェンダーギャップから考える。若い世代が自信を持って、こどもが欲しいと言えるようにするには?
- 4『トモバタ』育休中のリスキリングは本当にするべきなのか?
- 5『トモバタ』上司にも家族にも使える交渉術で、自分らしさを伝える
最新5件の放送回を聴取できます
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「キッズ/ファミリー」カテゴリーのランキングを見る 「子育て」カテゴリーのランキングを見る 1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!