カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • ジェネトピ(Generative AI Topic) - ジェネトピ

    AI好きのパーソナリティ2人が、最新のAIトピックをゆるく楽しくお届け。ChatGPT以外のおすすめAIツールの紹介や、生成AIを活用した新規事業の立ち上げ話など、仕事や日常で役立つ情報が盛りだくさん。

  • いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情 - Media Integration,Inc

    DTM(音楽制作)や電子機器、音響機器の最新情報を届けるポッドキャスト。MCおすすめの機器や音楽制作に役立つティップスの紹介など、音楽制作初心者から上級者まで楽しめる内容となっている。

  • 週刊 ワシントン - TBS RADIO

    TBSワシントン支局の特派員が、ワシントンの政治・経済ニュースを中心にアメリカ情勢を詳しく解説。アメリカ政治や国際政治に詳しいゲストを迎え、より深い視点から最新ニュースを掘り下げる。

  • Sponsored

    PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送

    福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

トイドクー問いから始まる読書ラジオー - トイドク

「聞いてるだけで本が読みたくなってきちゃう」がコンセプトのトーク型ゆる読書ラジオです。放送は「はてな編」と「読書編」に分かれています。


◾️はてな編
「迷惑行為は悪なのだろうか?」「人はどういったものを美しいと感じるんだろう?」といった日常に溢れる「はてな」を拾い上げ「問い」まで磨き上げるために議論していきます。本を読むきっかけとしてはてなに目を向けることで、より好奇心を掻き立てるような読書体験に繋げます。リスナーの方も一緒にはてなを考えたくなってしまうような哲学対話形式の構成です。

◾️読書編
読書を通じて先人の知恵を借りながら、はてな編で磨き上げた問いと向き合いながら本を読み進めます。内容の解説がメインです。

ーー

◾️パーソナリティー
月1で読書会を開いている、みんみん
家を出るときは3冊の本を持ち歩いちゃう、しほりん
読んでも読んでも積読が減らないいっちーの
ユニークなメンバーでお届けしていきます!

ーー

感想はTwitterで #トイドク をつけてお願いします!(全てにコメントします)
お便りも、可能な限り番組で取り上げますので、ぜひお待ちしております。
https://forms.gle/WX5kADBvv18TSHNK8

Twitterアカウント
https://twitter.com/toidoku_radio
(@toidoku_radio)

最新5件の放送回を聴取できます

配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ

どんな人に聴いてほしいですか?

読書好きだけにとどまらず、読書を通じた対話や思考を深めることが好きという人におすすめです。

どんなシチュエーションで聞くのがおすすめですか?

移動中、運転中、家事をしながら。

配信頻度(スケジュール)を教えてください。(「毎週日曜日」「不定期」など)

(大体)毎週日曜日

配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?

元同じシェアハウスの住人の読書会メンバー

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

「この本を読みたい」と思う時の潜在的な興味や疑問を話してみたいと思ったことがきっかけです。

愛用のマイクは?

みんみん:SHURE SM 58
しほりん:SHURE SM 58
いっちー:iPhone

そのほかに使用している機材やツールはありますか?

Zoom H5

ポッドキャスト配信者同士のコラボ配信は可能ですか?

可能です。読書に限らず、専門知を持った方とコラボできると嬉しいです。

番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい

#トイドク

このページに情報を追加するには?

この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!

番組へのおたよりフォーム

このページに番組SNSへのリンクを追加するには?

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「アート」カテゴリーのランキングを見る
「ブック」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます