WEEKLY PICKUP!!
-
ドロッセルマイヤーズ・ラジオ - ドロッセルマイヤーズ
オリジナルボードゲームなどを手掛ける『ドロッセルマイヤーズ』のメンバーが、好きな漫画・アニメ・ゲームなどにまつわるトークを繰り広げるポッドキャスト。コンテンツの企画・制作に携わる2人の鋭い考察が聴きどころ。
-
リップグリップの出典 - リップグリップ
京都大学卒のお笑いコンビ・リップグリップが、同じく京大卒の構成作家・クシロと共に毎回1つの"出典"をもとに、タメになる話からどうでもいい話まで軽快なテンポで語っていく番組。
-
見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ - TBS RADIO
「見える世界」と「見えない世界」を繋ぐ仲介者であるブラインドコミュニケーター・石井健介がパーソナリティを務める番組。音声だからこそ「見えない世界」のリアリティが浮かび上がってくる。個性豊かなゲストとのクロストークは必聴。
-
Sponsored
ミらい、ツくる、イいこと話 - 三井不動産株式会社
今話題の人気声優が月替わりで出演! 時は、2800年。 楽園と化した地球で平和慣れしている未来人が、 21世紀へのタイムトリップツアーに参加する! ......という設定で、 未来のためになる取り組みを個性豊かなゲストから学んでいく番組!

強い組織を作る最短距離 - 組織力アップコンサルタント 中山朋子
多くの企業が人間関係に関する課題をもっており、その人間関係の改善が売り上げや業績アップにつながります。日本一のパーソナル分析、1000万人のAI分析データの活用で再現性のあるチーム、組織つくりをお手伝いします。
今の日本は、関係性構築の外側で忖度してしまうケースが多くみられます。これでは、チーム力、組織力は期待できないでしょう。組織の力を発揮するには、「自分理解」「他人理解」が必要不可欠です。ですが、主観的な理解では逆効果、客観的に理解することが大切です。そこで、情報の活用です。ロジックの活用で再現性も高くなります。
本当は「みんな仲良くしたい!」「仕事は楽しいほうがいい!!」
「人」と深く向き合い組織改善に携わってきた私の考えを、実例を交えてフランクに話します。
ご質問ご相談はこちらから!
Facebook: https://www.facebook.com/tomoko.nakayama.1428
メールアドレス: pianottomo@gmail.com
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「マネージメント」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
audition使ってみろ。飛ぶそ。