WEEKLY PICKUP!!
-
立体交差 - #立体交差ポ
人間関係や生き方の悩みを代弁してくれる、共感系ポッドキャスト。日常の愚痴を募集する「肴」のコーナーは、お酒片手に聴かずにはいられない。
-
忘れてみたい夜だから - 内海あさ|忘れてみたい夜だから
サラリーマンの内海あさが日々感じることや自身の日常について、1回10分程度で語るポッドキャスト。物腰の柔らかいトークと心に刺さるテーマで、内海ワールドにハマる人が続出。
-
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト - J-WAVE
料理研究家・土井善晴とクリス智子が、食べることの根本についてじっくり考え、日々の料理が楽しくなるヒントを紹介するポッドキャスト。この番組をきっかけに料理の楽しさに目覚めるかも?
-
Sponsored
SBSラジオ・ゴゴボラケ『3時のドリル』 - SBSラジオ
“深く知るともっと面白い静岡トピックス”を静岡新聞の現役記者が解説する人気コーナーがポッドキャストで聴ける!テレビ・新聞で報じられない「あのニュースの裏側・こぼれ話」、ネットニュースで掴めない「現場の真実」がみえてくるかも。

奏でる細胞 MUSIC & SCIENCE PODCAST - Tatsu Kono
毎月4回更新!!
科学教室の先生タツ&ゆりか先生が語り合う番組「奏でる細胞」はアメリカのインディアナ州から発信しています。
ゲストを迎えて語るコーナーや漫才形式で学ぶ細胞共生説「水戸カルと神タツ」など、ポッドキャストを通して楽しく学び合う番組です。
Spotify https://open.spotify.com/show/0xUhOqvpo69YiT7pmYdech
この番組は親子科学教室と猫カフェの応援により放送しています。
リスナーからの感想お待ちしています!
https://forms.gle/Vsx7t9iFwC5VsxTbA ←お便りはこちらフォームから受け付けています
Twitter: https://twitter.com/tatsukono
科学教室 https://eurekakagaku.wixsite.com/home/about_us
配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ
どんな人に聴いてほしいですか?
音楽が好き、科学が好き、海外での生活に興味があると言う方に聞いて欲しいです
はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?
#25, 30, 2-1は楽しく学べる回です! 老化研究の第一人者、早野さんが最新の若返りを語る#2-12も人気です。#41 には愛があり、#2-11 では総まとめをしています。
サイエンマニアのレンさんをゲストに迎えた#49も大きな反響がありました! 宇宙ばなしの亮さんなど、人気ポッドキャストともコラボしています。タイトルを見て気になるものがあれば聞いて欲しいですね。
ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?
コテンラジオでポッドキャストの時代だと学んだから!
番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?
心を開いて、わかりやすく説明すること。一緒に番組を作ってくれる人を大事にしています!
影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)
コテンラジオ、魂のラジオ、地底人ラジオ、Motion & Emotion、樋口塾
番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい
#奏でる細胞
この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!
ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移
「科学」カテゴリーのランキングを見る
1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます
AmazonMusicランキング遷移
AmazonMusicランキングを見る
1週間以内にランキング500位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング500位未満の場合は501位として表示されます
配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ
「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!
世はまさに、大音声コンテンツ時代!