カテゴリー別で見る

WEEKLY PICKUP!!

  • ジェネトピ(Generative AI Topic) - ジェネトピ

    AI好きのパーソナリティ2人が、最新のAIトピックをゆるく楽しくお届け。ChatGPT以外のおすすめAIツールの紹介や、生成AIを活用した新規事業の立ち上げ話など、仕事や日常で役立つ情報が盛りだくさん。

  • いっちーの音楽制作マニアックス〜DTM/DAW、シンセサイザー、電子楽器、音響機器に関する情 - Media Integration,Inc

    DTM(音楽制作)や電子機器、音響機器の最新情報を届けるポッドキャスト。MCおすすめの機器や音楽制作に役立つティップスの紹介など、音楽制作初心者から上級者まで楽しめる内容となっている。

  • 週刊 ワシントン - TBS RADIO

    TBSワシントン支局の特派員が、ワシントンの政治・経済ニュースを中心にアメリカ情勢を詳しく解説。アメリカ政治や国際政治に詳しいゲストを迎え、より深い視点から最新ニュースを掘り下げる。

  • Sponsored

    PodcastLab. Fukuoka - RKB毎日放送

    福岡を音声コンテンツで盛り上げたい! ポッドキャスト番組の企画・制作・配信を支援する「Podcast Lab. Fukuoka」(ポキャラボ)100本プロジェクトを開始! この番組は日本一のポッドキャスター樋口聖典とポキャラボ参加メンバーがポッドキャストの魅力を語ります。

奏でる細胞 MUSIC SCIENCE PODCAST - タツ(細胞学)ゆりか(リベラルアーツ講師)

「学び、笑い、出会い」奏でる細胞は「心を開いて相手の話を聞くことで自分の人生に役立てていく」を合言葉にアメリカから楽しく奏でるように配信する科学番組です。
細胞の中にある音楽やリズムの研究に夢中になっているタツさんがリベラルアーツ講師のゆりかさんと人生はもちろん、言語やアメリカの情報について語り合ったり、細胞、老化、物理学など様々な分野の専門家、ポッドキャスター同士のコラボを通して楽しく、誰でも楽しめる身近なサイエンス、「ストリートサイエンス」を心がけながら発信しています。(公式アンバサダー推薦番組) 
Listen https://listen.style/p/kanaderutatsu?hTwppOm7 
Spotify https://open.spotify.com/show/0xUhOqvpo69YiT7pmYdech
X:https://x.com/TatsuKono
タツさん: 細胞学、お笑い好き、樋口塾、魂ラジ国民、 元客員教授、元新聞配達員、SLP、アメリカ歴18年「知的な優しい世界を」
ゆりかさん: 科学教室、サービスラーニングひらく開発者&著者、博士、リベラルアーツ講師(アメリカの某大学)、EurekaLLC社長、和歌解説

毎月4回更新!!
https://forms.gle/Vsx7t9iFwC5VsxTbA ←お便りはこちらフォームから受け付けています

3-33. 奏でる保健 検診いった? コテンラジオと 科学の話 #科学系ポッドキャストの日⁠ #宇宙ばなし #腸内細菌相談室 #コテンラジオ #CotenRadio タツ(細胞学)ゆりか(リベラルアーツ講師)
- 00:00 / 00:00
  1. 13-33. 奏でる保健 検診いった? コテンラジオと 科学の話 #科学系ポッドキャストの日⁠ #宇宙ばなし #腸内細菌相談室 #コテンラジオ #CotenRadio タツ(細胞学)ゆりか(リベラルアーツ講師)
  2. 23-32. ブッダの教えと命のゆらぎ ゆりかボタン🐣素敵なお便り タツ(細胞学)ゆりか(リベラルアーツ講師)
  3. 33-31. 奏でる夢🌸愛の告白とサイエンスドリーム #AprilDreamPodcast #パキラジ #佐伯恵太 #AprilDream #エイプリルドリームタツ(細胞学)ゆりか(リベラルアーツ講師)
  4. 43-30. 🐣あの祭りをお便りで振り返る #サイエントークおめでとう #ユリカボタンタツ(細胞学)ゆりか(リベラルアーツ講師)
  5. 53-29. 奏でるジェンダー🔬 タツさんの専門研究 女性ホルモンとレセプター Part2.タツ(細胞学)ゆりか(リベラルアーツ講師)

最新5件の放送回を聴取できます

配信者さんに聞く!いろんなポッドキャストの気になるあれこれ

どんな人に聴いてほしいですか?

音楽が好き、科学が好き、海外での生活に興味があると言う方に聞いて欲しいです

はじめて聴くかたへのおすすめ過去エピソードは?

タツさんとゆりかさんのエピソードが始まるセカンドシーズン2-1やサードシーズン3‐1から聴いてみてください。漫才に悪戦苦闘したシーズン1が余計に笑えます。
老化研究の第一人者、早野さんが最新の若返りを語る#2-12も人気です。#2-25 には愛があり、#2-33にはしぶちょーさんと語る夢があります。
朝日新聞ポッドキャストの神田大介さんと漫才を語る(2-42, 2-43, 2-44)サイエントークのレンさんをゲストに迎えた#49,2-48, 2-50とも大きな反響がありました! 宇宙ばなしの亮さん(2-15, 2-34, 3-14, 3-15 )そんない理科の時間Bのよしやすさん(3-7, 3-8)など、人気ポッドキャストともコラボしています。タイトルを見て気になるものがあれば聞いて欲しいです。

配信者さんたちはそもそもどんな関係性ですか?

大学で知り合って学生結婚したパートナーです 24年くらい一緒にいます

ポッドキャスト配信をはじめたきっかけは?

コテンラジオでポッドキャストの時代だと学んだから!

番組の理念や大事にしている想い、目標などはありますか?

心を開いて、わかりやすく説明すること。学ぶ姿勢を大事にすること。

影響を受けたコンテンツはありますか?(ポッドキャスト番組やラジオ番組など)

コテンラジオ、魂のラジオ、地底人ラジオ、Motion & Emotion、樋口塾

おもしろい音声広告の事例などあれば教えてください

命の恩人である幡中医師に恩返しの広告をしています

番組のTwitterハッシュタグがあれば教えて下さい

#奏でる細胞

このページに情報を追加するには?

この番組のSNSアカウントやサイトをフォロー!

このページに番組SNSへのリンクを追加するには?

ApplePodcastカテゴリー内ランキング遷移

「科学」カテゴリーのランキングを見る
「生命科学」カテゴリーのランキングを見る

1週間以内に200位以内にランクインしたチャートのみが掲載されます。
ランキング200位未満の場合は201位として表示されます

配信者さんに聞く!
この番組の気になるあれこれ

「あのポッドキャスターはどんなマイクを使っている?」「ポッドキャストを始めたきっかけは?」「オススメのエピソードは?」など、
ポッドキャスターオススメのエピソードや愛用機材などご紹介!