おすすめポッドキャスト12選「2025年4月のWEEKLY PICKUPまとめ」

ポッドキャストリスナーの皆さん、こんにちは!ポッドキャストランキング編集部です。
この記事では4月にピックアップした番組を一挙にまとめてお伝えします。その中から編集部が特に注目しているポッドキャスト番組(2025年4月)を、オススメエピソードとともに紹介します。
気になった番組は、各番組の下部にあるリンクからチェックできます。
この間まで寒かったと思えば一気に半袖の気温に。体調管理にお気をつけてポッドキャストをお楽しみください。
4月のピックアップポッドキャスト12選
Saku’s Radio from Chicago – Saku Yanagawa
シカゴで活動する日本人スタンダップコメディアンのSaku Yanagawaが”アメリカの今“を笑いとともに届けるカルチュラル番組。
毎週、現地からアメリカの時事やポップカルチャーなど多岐にわたるトピックを3本ピックアップし、独自の視点と切り口で紹介。
今、アメリカでリアルタイムに起こっているさまざまな議論やトレンドを楽しくキャッチアップできる番組です!
シカゴで活動する日本人スタンダップコメディアンのSaku Yanagawaが、アメリカで起こっている事件やムーブメントを、ユーモアを交えて発信する番組。シリアスな話題も笑いと共に届けてくれるので、楽しく聞いているうちに、今のアメリカ情勢に詳しくなっていきます。
「Saku’s Radio from Chicago」をポッドキャストで聴く
おしゃべりな小学校英語 – 東京書籍
小学校教員、英語ネイティブ、教科書編集者の3人で、小学校英語の教科書や授業についておしゃべりする番組です。
教室での活動のアイデアだけでなく、使える英語表現やさまざまな文化の豆知識など、幅広く情報を発信していきます!
小学校の教科書を手がける「東京書籍」によるポッドキャスト第2弾。小学校教員、英語ネイティブ、教科書編集者の3人が、小学校英語の教科書や授業についておしゃべりする番組。英語に関心のある人はもちろん、そうでない人も、”教える”ことのヒントがもらえるかも?
「おしゃべりな小学校英語」をポッドキャストで聴く
畑芽育&齊藤なぎさ「オフはこんな感じ」 – 畑芽育&齊藤なぎさ
今話題の人気俳優、畑芽育&齊藤なぎさによるPodcast番組。
大親友の二人によるオフ(休日)感溢れるトーク番組で、他では見られない素の姿の二人をお届けします。
二人が得意だと自称する「恋愛相談」や、リスナーの「推しの話」などを募集し、パーソナリティとリスナーが自己肯定感を上げ合える番組が始まります!
今話題の俳優、畑芽育と齊藤なぎさによるポッドキャスト番組。公私共に仲のいい二人の「オフ」の雰囲気を感じることができます。普段のおしゃべりをそのまま持ち込んだかのような心地のいいテンポのトークは必聴です
「畑芽育&齊藤なぎさ「オフはこんな感じ」」をポッドキャストで聴く
川邊の会食~人生最高インタビュー~ – 川邊健太郎
経営者と猟師と漁師の3足の草鞋を履いている川邊健太郎がインタビュアーを務めるPodcast番組。
川邊が「いつかじっくりと話を聞いてみたかった人」を招き、プライベートな空間で一対一の会食をセットします。ただ一点、普通の会食と異なるのは、ここでの二人の会話はしっかりと録音されているということ。
会食の席でのおしゃべりは、そのままPodcastとして配信されます。ときに2時間半に及ぶ会食は、おそらくゲストにとって人生最長のインタビュー。
と同時に、インタビュアーの川邊は、ゲストが「ライフタイム・ベスト」と認めてくれるような人生最高のインタビューを目指します。
LINEヤフー株式会社の代表取締役会長・川邊健太郎がインタビュアーを務めるポッドキャスト番組。会食に見立て、川邊が「いつかじっくりと話を聞いてみたかった人」をゲストに招きます。フィギュアスケーターの浅田真央、メルカリCEOの山田進太郎など豪華ゲストも番組の魅力。
「川邊の会食~人生最高インタビュー~」をポッドキャストで聴く
映画雑談 – ハリエンタル
映画感想家のカシマエスヒロとライターの張江浩司が、最近観た映画や大昔に観た映画の話をわいわいネタバレ全開でお喋りしております。居酒屋で友達と映画の話をダラダラしている、あの感じでお楽しみください。
映画感想家とライターのふたりが、新旧問わず映画の感想をネタバレ全開で紹介するポッドキャスト番組。邦画や洋画、ドキュメンタリーなど多岐にわたるジャンルを「居酒屋」で雑談する感覚で楽しめます。
「映画雑談」をポッドキャストで聴く
【IDEAS FOR GOOD】社会を”もっと”よくするPodcast for Good – IDEAS FOR GOOD
社会を”もっと”よくする世界のアイデアマガジンIDEAS FOR GOODのPodcast。編集部内トークやゲストとの会話を通して、ソーシャルグッドをお届けします。
ハーチ株式会社が運営するWebメディア「IDEAS FOR GOOD」発のポッドキャスト番組。編集部内トークやゲストとの会話から、社会を「もっと」良くするソーシャルグッドのアイデアが見つかるかも。
「【IDEAS FOR GOOD】社会を”もっと”よくするPodcast for Good」をポッドキャストで聴く
図書館員の立ち話 – 図書館員の立ち話
図書館員の立ち話。出かけた先で会ったとき、休憩時間の雑談のようなお話を、東京の専門図書館で働くシンヤとオリベの2人でお届けします。
東京の専門図書館で働く2人の図書館員が、図書館や本にまつわる”立ち話”を送るポッドキャスト番組。これまで知らなかった図書館員のお仕事や、気になる本が知れるかも。
「図書館員の立ち話」をポッドキャストで聴く
しそつよ放送局 – しそつよ放送局
しそつよ放送局とは、口の悪いおもちと理屈っぽいうに川が普段思ってはいるけど人には話しにくい思想を語り尽くす番組です。
「○○が苦手」というと「○○のことが大好きな人だっているんですよ。よく考えてから発言してください」なんてことを言われてしまう現代。好きなものがあるように、日々モヤモヤや思想を抱えているのにそれが表現しにくいですよね。言いたいことはたくさんあるのに、なぜか言えない。言えば叩かれ、黙っているとなめられるそんな世の中。しそつよ放送局は、くだらないけれど波風が立つようなことをあえて話していきます。おもちとうに川の思想にに耳を傾け、言えない気持ちや思想に目を向けてみてはいかがですか?
普段思っているけど人に話すと波風が立つ。そんな話をおもち/うに川の2人があえて”思想強め”に語る番組。ポッドキャストだからこそ語れる話題の数々に、きっとあなたも共感できるはず。
「しそつよ放送局」をポッドキャストで聴く
コジ10 小島秀夫の「最高の10時にしよう」 – TBS RADIO
『メタルギア』シリーズ『DEATH STRANDING』を手がけ、
ビデオゲーム業界のアカデミー賞と言われる「D.I.C.E.Awards 2016」や、
全世界のゲームメディアが選ぶゲームアワード、「The GameAwards 2016」を受賞するなど、世界で活躍を続ける小島秀夫が、今、一番自由にしゃべる番組【コジ10 小島秀夫の「最高の10分間にしよう」】が、パワーアップして帰ってきます!
新たなタイトルは「コジ10 小島秀夫の『最高の10時にしよう』」
小島秀夫が自身のクリエイティブ哲学や、映画・ゲーム・音楽・文学などのカルチャーについて語るほか、特別ゲストとの対談や、リスナーと共に番組を作り上げていくコーナーなど、盛りだくさんな内容でお送りしていきます。
ファン待望の新作『DEATH STRANDING 2』に関する最新情報はもちろん、監督おすすめの音楽紹介、そして、リスナーさんからのメールコーナーや、大好評だったリスナーとの電話相談も実施。
まさに今、小島秀夫がラジオでリスナーと“繋がり”「最高の10時」を作る番組が、本格始動します。
『メタルギア』や『DEATH STRANDING』で知られるゲームクリエイター・小島秀夫が、自身のクリエイティブ哲学やカルチャーについて語るポッドキャスト番組。ゲーム好きはもちろん、クリエイティブに携わる人は必聴です。
「コジ10 小島秀夫の「最高の10時にしよう」」をポッドキャストで聴く
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ピクチャーオーディオドラマ – TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』製作委員会
2025年7月よりテレ東系列ほかにて毎週月曜24時から第2クール放送開始する(第1クール好評配信中)TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』の公式番組。
書き下ろしエピソードのオーディオドラマと、人気イラストレーターによるカバーイラストでお届けするピクチャーオディオドラマ番組です。本編では描かれない「日常」をお楽しみください。
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』の公式スピンオフストーリーのオーディオドラマ。人気声優陣が演じる書き下ろしのオーディオドラマは聞きごたえ抜群。SpotifyとYouTubeでは人気イラストレーターによるカバーイラストも楽しめます。
「TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ピクチャーオーディオドラマ」をポッドキャストで聴く
Fashion Victim – 横山昴/明石ガクト
“買わない後悔より買った後悔”をモットーに、アラフォー男性に向けて横山昴と明石ガクトがお届けするファッション中毒トーク番組「Fashion Victim」。2人の偏愛的なファッション観と熱量の高いトークで皆様の物欲を刺激し、とっておきのアイテムに出会えるお手伝いをします。
“買わない後悔より買った後悔”をモットーに、ファッション愛好家の二人が熱量高くトークする番組。2人のファッション哲学やお気に入りの逸品など聴くことができる。この番組を聞けば、新たなファッションの扉が開けるかも。
「Fashion Victim」をポッドキャストで聴く
佐倉綾音 論理×ロンリー – TBS RADIO
人気声優・佐倉綾音がTBSラジオのレギュラー番組初挑戦!
何事も論理的に考える佐倉綾音が、世の中の様々な現象、空気感、物事に対して、リスナーと一緒に「論理的な分析」を導き出していきます!
人気声優・佐倉綾音がMCを務めるラジオ番組のポッドキャスト版。何事も論理的に考える佐倉綾音が、世の中の様々な現象、空気感、物事になど、独自の視点でテンポよく分析。心地よく展開されるトークと、ときどき差し込まれる毒舌が魅力です。
「佐倉綾音 論理×ロンリー」をポッドキャストで聴く
編集部注目のポッドキャスト(2025年4月)
4月にピックアップした番組の中で、編集部が特に注目している番組をひとつご紹介します。
おすすめのエピソードもご紹介するので、ぜひ聴いてみてください。
映画雑談 – ハリエンタル
映画感想家のカシマエスヒロとライターの張江浩司が、最近観た映画や大昔に観た映画の話をわいわいネタバレ全開でお喋りしております。居酒屋で友達と映画の話をダラダラしている、あの感じでお楽しみください。
映画感想家とライターのふたりが、新旧問わず映画の感想をネタバレ全開で紹介するポッドキャスト番組。邦画や洋画、ドキュメンタリーなど多岐にわたるジャンルを「居酒屋」で雑談する感覚で楽しめます。
注目ポイント
・色々な映画を知れる
・雑談と共にゆるく聴ける
・映画好きにおすすめ
おすすめエピソード
映画雑談 その156前編「今こそ真顔で綺麗事を言うときだ!『教皇選挙』」
アカデミー賞受賞の話題作。
忌憚なく感想を語りつくします。
映画を観た方にも、まだ観ていない方にもおすすめです。
【ゲスト:丸山泰弘教授】映画雑談 その123前編「丸ちゃん教授と映画の中の悪役/犯罪者を考えてみる」
刑事政策/犯罪学の研究者を招いたゲスト回
専門家から見た映画の悪役を考えます。
普段映画を見ない方にもおすすめの回です。
「映画雑談」をポッドキャストで聴く
ポッドキャストランキングをチェック!
4月のピックアップはいかがでしたか?
この他にも、ポッドキャストランキングサイトでは、日本で聴かれている番組が、カテゴリーごとにリアルタイムで閲覧できます。
また、ポッドキャストランキングのX(旧Twitter)では、今週のWEEKLY PICKUP!!を毎週発表しています。
ポッドキャストランキングから、新しい番組と出会い、楽しいポッドキャストライフをお送りください。
国内主要ポッドキャストアプリの人気ランキングをチェック – ポッドキャストランキング
こちらの記事は、『音声とマーケティングの”いま”を探求するウェブマガジン「AUDIO MARKETING INSIGHTS」』でも紹介しています。